新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

こんにちは あかぎつね!」 絵本紹介サイトの声

こんにちは あかぎつね! 作・絵:エリック・カール
訳:さの ようこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年10月
ISBN:9784034253106
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,469
みんなの声 総数 32
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表紙から「こんにちわあかぎつね」なのに緑のきつねです。ちょっと変わっているなぁと思って、図書館で借りてみました。あとがきを読んでみると「ゲーテの色彩論」の基礎を取り入れた絵本なんだそうです。難しい言葉でいうと「残像後の同時作用現象」を利用した絵本ということで、つまり色の反対色(緑ならば、赤。黄色ならば紫というように)を見ることができる絵本なのです。例えば「緑色のきつね」をじっと見つめた後に白い背景に視線を移すと、なんとそこに「赤いきつね」が見えるという不思議な現象が起こります。なんだか言葉にするととても難しいようですが、絵本にこのような色彩の原理を利用したしかけを用いるところなど、さすがエリック・カールだなぁとおもいました。小さい子供にこの原理を説明するのはとても困難だし、子供もこの原理を理解することは不可能でしょう。でも理解せずとも簡単な方法で、本当は存在しない「あかいきつね」を見ることができたらそれは、子供にとってすばらしい感動を生み出すものだと思います。娘が、もう少し大きくなったらこの魔法をかけてあげたいなぁと思います。

    投稿日:2003/04/04

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(32人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット