新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

わたしはあかねこあまりおすすめしない みんなの声

わたしはあかねこ 作:サトシン
絵:西村 敏雄
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2011年08月
ISBN:9784894237308
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,436
みんなの声 総数 95
  • この絵本のレビューを書く

あまりおすすめしない みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 伝えたいテーマはわかります。

    これって、人間の世界で、”あるある”のお話ですよね。
    大人向きの絵本でしょうか。

    絵もシンプルで、話も分かりやすいし、伝えたいことも、分かりやすいです。
    どちらかというと、好きな絵本です。

    ただ一つだけ、残念なのが、元の家族に、赤色のままでも幸せになったということが、知らされる場面があれば…
    そこが描かれていたら、いいのになと思いました。そういう意味で辛口☆二つにしました。

    投稿日:2017/09/30

    参考になりました
    感謝
    3
  • 考えさせる絵本

    絵は好きなんだけど…

    評価を厳しめにしたのは、内容が子ども向けではないと思ったから

    小さな子どもだったら、内容を考えずにカラフルなねこ達を見て喜ぶのかもしれない

    でも、少し知恵がつき始める3歳以上の子どもなら

    家族に受け入れられず新しい世界に出ていく子ども(自分)を重ね合わせて、どんな気持ちになるのだろう?

    って考えたら、胸が痛くなった

    あたらしい世界で、同じような境遇の仲間に出会って幸せになる

    それは大人であれば理解できるかもしれない、現実はその繰り返しであることを知っているから

    でも、子どもにとって一番大事なのは、家族という一番身近な存在なのでは?

    「みんなちがってみんないい」というような短絡的な言葉ではすまされない絵本

    絵本を楽しむ大人も多いので、

    単純に児童書のジャンルに入れなければ、良書と言えるかもしれない

    投稿日:2023/02/18

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / ねこガム

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット