新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

こどものとも どいて どいてふつうだと思う みんなの声

こどものとも どいて どいて 文:はせがわ せつこ
絵:井上 洋介
出版社:福音館書店
税込価格:\0
発行日:1998年01月01日
評価スコア 3.57
評価ランキング 47,897
みんなの声 総数 6
「こどものとも どいて どいて」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後、不思議な展開

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    男の子がいろんな動物に「どいてどいて」と言って突き進み、最後にリュウのところにたどり着き、背中に乗せてもらいます。
    私も「どいて」はよく使っちゃうのですが、個人的には「どいて」はあまり好きではありません。「そこ通して」とかのほうが柔らかくていいんじゃないかなって思うからです。
    1歳の息子は最後まで聞いてましたが、二回目をリクエストはしませんでした。

    投稿日:2017/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • そこのけそこのけ お通りだい

    • 鉄人の母さん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子3歳、

    独特のタッチの井上さんの絵。新長太さんと同様で、何でか子供が興味を持つみたい。親の私には全然しっくりこないのですが。

    男の子が色々な動物達に「どいて」と言ってもどいてもらえないので、様々な方法で渡る。くぐったり、登ったり、飛んだりと子供が大好きな運動で。最後には竜に会いに行って、竜に乗って空を翔ぶ。
    冒険話が好きになる頃には楽しめると思う。男の子向けでしょうか。

    竜とか恐竜とかは説明が難しくて困った。
    実物でも絵を見せたり、本物を見せたりして理解させるけど架空動物はもっと説明が難しい。少しお茶を濁して絵本を読んだ。

    投稿日:2014/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / どんぐりころころ おやまへかえるだいさくせん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(6人)

絵本の評価(3.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット