新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

一日一話・読み聞かせ おはなし366 前巻ふつうだと思う みんなの声

一日一話・読み聞かせ おはなし366 前巻 作・絵:
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\2,563
発行日:1995年10月
ISBN:9784092551015
評価スコア 3.5
評価ランキング 47,980
みんなの声 総数 3
「一日一話・読み聞かせ おはなし366 前巻」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子育てママには便利な一冊。

    本の紹介:
    一日一話の読み聞かせというアイディアをもとにした本で、1月1日から12月31日までの366日ぶんのお話がかわいい挿絵とともに掲載されています。 

    一つのお話あたり、1ページか2ページに限りられているので、ゆっくり読んで4〜5分ぐらいかかるでしょうか。

    お話の種類もバラエティ豊かです。日本昔ばなしや世界の有名な童話(イソップやアンデルセンなど)のほかに、生活やおまじないに関するお話や、少し不思議なお話も含まれています。

    個人的感想:
    2歳児に少し早すぎるでしょうか。でも、新しいお話をねだられるときは便利ですね。

    私の子供が2歳のころに初めてこの本を読んでみましたが、そのときのわが子はなんとなく不満げでした。
    というのは、お話自体には登場はしてくるものの、挿絵には描かれていないに登場人物がいるからです。たとえば、お母さんと子供の会話が中心に展開するお話のなかで、その子供の絵は描かれていてもお母さんの絵は描かれていないといった感じです。 その場合、わが子は、「お母さんはどこ」と不思議そうに聞きます。

    投稿日:2012/06/23

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / かくしたの だあれ / さつまのおいも / あおくんときいろちゃん / バスがきました

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット