話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

あいさつ団長ふつうだと思う みんなの声

あいさつ団長 作・絵:よしなが こうたく
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年07月
ISBN:9784769023128
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,251
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • リズムにあわせると楽しい

    • そよかぜはなさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子8歳、男の子5歳、女の子2歳

    リズムにあわせて、楽しくあいさつ。このあたりは
    読み聞かせにはとても楽しく読めるとは思いました。

    ただ、ストーリーはあいさつって必要だよね。ということではなく、
    気持ちがこもったあいさつってどんなこと?を問うストーリーなので
    ちょっと小さい子には理解するのは難しいかな?とは思いました。

    でも、軽快さはあるし、絵も子どもの大好きなうまへた系でダイナミックなので楽しく聞いてもらえると思います。

    投稿日:2011/09/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 今回もまた忙しい

    給食番長とはまた違った感じでおもしろかったです。

    男の子って単純でお馬鹿でわかりやすいなぁなんて思いました。

    小学校には転校生が来るってこと、保健室ってところがあること、4歳の娘にわかったことは今はまだこんなところかなぁなんて思いながら読み聞かせました。

    挨拶の大切さを教えたい‥って意味ではこの絵本ではちょっと難しいかなと感じました。

    ストーリーのインパクトが強すぎて、大切さを語ってくれてるところはなかなか印象に残りづらいです。

    投稿日:2011/05/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • 次のヒーローはダレ?

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子9歳

    「給食番長」「飼育係長」そして「あいさつ団長」。
    『わんぱく小学校シリーズ』ももう第3弾になりました。
    あいかわりず、インパクトあり!で、
    ちょっとノスタルジーな香りと元気さのオーラが、
    絵本から光あふれています。
    今回のテーマはは「あいさつ」とちょっとした恋。
    表現の仕方が震えるくらい大げさで、
    光る涙と光る歯が印象的でした。
    次はなにかな?学級委員?図書委員?
    新たなヒーローの出現に夢が膨らみます。

    投稿日:2008/09/16

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット