話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

あったまろうふつうだと思う みんなの声

あったまろう 作・絵:もろはらじろう
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2001年01月
ISBN:9784790250685
評価スコア 4.21
評価ランキング 23,589
みんなの声 総数 33
「あったまろう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • そうそう!みんなで ねっ!?

    温泉かな?
    いいなぁ〜
    と、図書館の「冬」コーナーから
    借りてきました

    あら、意地悪なさるさんとくまさん・・・

    でも、うさぎさんは・・・
    やさしいね!
    みんなで入った方が
    楽しいよね

    って、うさぎさんが温泉に入るイメージがないけど
    まぁ、いいか
    想像すると
    楽しいもんね

    寒い日に
    絵本でほっこり出来ました

    投稿日:2014/12/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 温泉発見!

    ぶるぶると寒い雪の中を歩いていたうさぎさんが温泉を見つけるお話です。

    しかし、見つけた温泉はさるさんやくまさん専用の温泉で、うさぎさんは入れてもらえません。

    最後には、うさぎさんも大きな温泉を発見し、みんなで入って暖まります。

    みんなを呼んであげるうさぎさんの優しさと、温泉に入って
    気持ち良さそうな動物たちの笑顔がなんともたまらない一冊です。

    寒い冬にピッタリの絵本です。

    投稿日:2007/12/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寒い寒い冬。うさぎが温泉を見つけた。
    でも、そこはさるの湯。さるたちに追い出されてしまう。
    がっかりして歩いていくと、また温泉が。
    でも、そこはくまの湯でくまでいっぱい。
    また、追い出されて、しょんぼりしていると触った石が温かい。あれ?と思って、石をどかしてみると、温泉が噴出した。
    それで、さるの湯もくまの湯もからっぽになってしまう。
    うさぎの温泉は大きいよ。さあ、みんなであったまろう!

    とてもかわいい絵本。
    さるやくまの温泉がなぜ、空っぽになったのかは、小さい子にはわかりにくいかも・・。

    投稿日:2004/01/30

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.21)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット