新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おーいおーいふつうだと思う みんなの声

おーいおーい 作:さとう わきこ
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1998年06月
ISBN:9784834015348
評価スコア 4.08
評価ランキング 26,627
みんなの声 総数 36
「おーいおーい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おーいとよんだら

    こどものとも0.1.2歳絵本です。
    ストーリーを楽しむというより、登場するものたちの音を楽しむ絵本だと思いました。
    子供は読み聞かせの時に、音を楽しんでいるようでしたが、大人の自分は、ちょっと楽しめませんでした。

    投稿日:2019/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おーいおーい」と声をかけたら、いろんな友だちから返事が返ってきました。
    面白いのですが、幼児が想像できる範囲を越えてしまったように思いました。
    もっとシンプルに楽しめる返事だったら、楽しさが倍増したのにな。

    投稿日:2019/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • はーいって返事したくなる

    女の子?私は男の子と思ったんだけど。はっきりどちらかはわからないし書いてないので、どの同性にも取りやすいイラストになっていると思う。

    男の子がおーいと読んだら、かぼちゃやらさつまいもやら色々なものが呼ばれてきます。呼ばれていくるのがそれぞれ特徴ある返事をするから面白い。まだ、言葉を理解しない1歳の息子は絵が奇抜的で面白がっている。私はちょっと奇妙で好きじゃないけど。

    イラストは特有の色鉛筆のタッチで優しい感じが伝わる。
    これから読むのが楽しみな一冊になっている。

    投稿日:2014/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 誰が返事をしてくれるかワクワク

    おーいと呼ぶといろんな物が返事してくれます。
    野菜だったり、椅子だったり、電話だったり・・・。
    登場人物に共通点がないから、次は誰がでてきるの!?とワクワクしながら読み進めていけます。
    それぞれユニークな返事を返してくれるけど、うちの娘はあまり食いついてくれませんでした。0歳にはもうちょっとシンプルな言葉がかえってきたほうがよかったかなと思いました。
    最後のオチも、ちょっと「???」という気がしてしまいました。

    いろんな物を理解しはじめた頃にちょうどいい絵本かもしれません。

    投稿日:2011/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • おへんじは「はーい」

    絵がすごくわかりやすくて親しみやすいし、内容も0歳児にすぐのみこめるものなので「さすが0.1.2絵本・・・」と思います。 お返事するモノや野菜たちの台詞は、本文をヒントに、その都度アドリブで考えて言っているので読むのがすごくラク、しかも0歳児は擬音大好きなので喜んでくれます。

    投稿日:2006/08/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんな返事かな?

    • ぽぽろんさん
    • 20代
    • ママ
    • 長野県
    • 女の子3歳、男の子2歳

    長女が1歳くらいのときに頂いたもの。擬音とか、繰り返し言葉が好きになってきた頃、喜んでました。意外な返事だったりするのが楽しいですね。最初は、オチがない・・・なんて思いましたが。

    投稿日:2003/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 音の集合

    • ムースさん
    • 40代
    • ママ
    • その他
    • 男の子9歳、女の子4歳

     「おーい、おーい」と呼んだら、いろんなものが集まって、それぞれみんなが音を出すという子どもの喜びそうな絵本です。
     びっくりしたのは電話が携帯(っぽいデザイン)になっていたこと。うちでは当時まだなじみがなかったので、この絵本の感覚が新しいというか、何かうちがテクノロジーに遅れている……というか、そんな感想を抱いた絵本でした。

    投稿日:2003/07/17

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.08)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット