新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ゆうちゃんのみきさーしゃふつうだと思う みんなの声

ゆうちゃんのみきさーしゃ 作:村上 祐子
絵:片山 健
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1999年04月
ISBN:9784834016000
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,265
みんなの声 総数 70
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ミキサー車からアイスクリーム!

    ミキサー車の中にはちみつ、卵、牛乳、くだもの、雪を入れてグルグル回したらアイスクリームに!
    到底思いつかないこの発想に脱帽です。
    ただ、冒頭のコップと缶の絵がミキサー車には全く似ていないので、それがミキサー車に変身するという場面が息子にとっては不思議なようです。

    投稿日:2015/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • まだ早かった

    1歳七ヶ月の息子へ。
    乗物好きなので、題名だけで借りましたが、
    まだ早かったようです。
    文章も長いし、絵も繊細というか、
    ほわっとしたタッチなので
    すぐに本を閉じてしまいます。

    絵がはっきりしている方が小さな子供にはいいかもしれません。

    投稿日:2010/12/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • あったらいいな!

    乗り物大好きな息子が見つけた絵本です。

    おやつに食べたお菓子の缶を転がしてコップを乗せたらミキサー車が完成!
    そのミキサー車がどんどん大きくなって本物になってしまうなんて
    すごく夢がありますよね。

    ゆうちゃんを乗せて走り出したミキサー車。
    何をするのかと思ったら、子供たちの大好きなアイスクリームを作ってしまいます。
    ミキサー車でおやつを作ってしまうとはびっくりですが、よく考えてみたら、
    このミキサー車はおやつの缶でできていたんですよね。そう考えたら納得です。
    息子もミキサー車が何を作るのか予想しながら読んでいました。

    子供たちに大盛況のアイスクリームでしたが、その後のミキサー車が気になります。
    お菓子の缶に戻っちゃったのかな?
    あえてミキサー車がおもちゃの缶に戻るシーンを加えなかったことで、
    読み終えてからもなお想像するが楽しみが残り良かったと思います。

    投稿日:2007/11/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • みきさーしゃがほしいなぁ

    • た〜ちさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子0歳

    おかしの缶とコップがみきさーしゃに!
    ゆうちゃんがみきさーしゃに乗ってはんどるを握る。

    私もこんなみきさーしゃに乗ってみたいなぁ。
    はちみつと卵と牛乳と氷でできたアイスもとってもおいしそう!

    いっぱいのアイスをひとりじめしないで、
    みんなにもどんどんあげるゆうちゃんはとってもいい子だね。
    きっとアイス好きの人から見たら、絶対1人占めしたいもん。

    子供が大きくなったら、読み聞かせたい。
    夢のある話と、優しい気持ちを伝えたいならこの1冊は、
    おすすめです。

    投稿日:2006/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(70人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット