てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
この物語は夕方から始まります。お風呂のページは時間の経過がとてもうまく表現されているページだと感じます。そして夕飯を食べるページはうちの中の温かさがとても伝わってきて、家族の大切だを実感できます。ろうそく1本で家族みんなの団欒。こんな家族の時間って大切だな〜なんてしみじみ思います。息子が「うちも多いけど、このネズミさんの家も沢山いるね」って家族の人数を競ってます。沢山いるってとても楽しくて幸せな事・・・この絵本は家族の温かさを肌で感じれるといろいろなシリーズを読むたびに思います。
投稿日:2007/11/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索