新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

はんしろうがわらったふつうだと思う みんなの声

はんしろうがわらった 作・絵:せな けいこ
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1990年
ISBN:9784906195176
評価スコア 4.06
評価ランキング 26,776
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お化けがでてくるぞ

    お化けが最後に出てきますが・・・・影なので小さいお子さんだとわからないかもしれません。
    半分白いうさぎのはんしろうが登場します。題名通り、お母さんに新しい帽子を買ってもらって大喜びです。ちょっと大きくて前が見えないので色々な人の足を踏んでしまします。しまいには柳の木を折ってしまいます。家に持って帰って寝ると・・・・家にお化けが取りに来るって話です。

    息子は何でお化けが取りに来るのかってオチが理解できないようでした。3才ぐらいになると理解できていたようですが。
    ただ、途中で色々な人の足を踏んで色々な言葉で誤っている仕草が楽しいらしく、何回も読んでと持ってきました。
    自分もぬいぐるみを踏んで同じ仕草をしたりして・・・・。

    何が面白いのかわからないですが、楽しかったらしいです。
    誤り方にも色々あるよって読み聞かせしました。
    お化けは理解できてないし、影だから怖がりませんでした。

    投稿日:2016/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちゃんと、反省しなさ〜い!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子13歳、女の子11歳、女の子6歳

    せなさんといえば・・・
    おばけとうさぎ!
    これには、どっちも出てくるから◎

    ずいぶん前に、『はんしろうがおこった』を読んで、その時も「ごめんなさい」のひとことが欲しいと思ったけど・・・
    今回も(といっても、こっちがシリーズ1作目ですね)、大きな帽子で前が見えなくて、他人を踏みまくるはんしろう!
    一応言葉では謝ってるが、本当に反省してんの〜?!という感じ(苦笑)。

    タイトルとも、微妙にずれてるよ〜(汗爆)!

    でも、皆さんがおっしゃってるように、ラストのシルエットおばけがいい味出してます♪

    名前の由来もおもしろいし、我が家の愛兎=パンダ君に似てるから、にくめないんだけどね〜。

    投稿日:2007/11/01

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おでんのゆ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • どひょー
    どひょー
    出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
    おすもうさんは おどろいた どひょうが いなくなっちゃった! どこいったぁ〜?


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.06)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット