新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ほんをよめばなんでもできるふつうだと思う みんなの声

ほんをよめばなんでもできる 作:ジュディ・シエラ
絵:マーク・ブラウン
訳:三辺 律子
出版社:らんか社
税込価格:\1,650
発行日:2010年12月
ISBN:9784883301768
評価スコア 4.15
評価ランキング 25,500
みんなの声 総数 19
「ほんをよめばなんでもできる」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 世界を広げる読書

    読書をすれば知識がふえるだけでなく
    豊かな心をもつことが出来るということを描いている絵本です。
    子どもたちの無限の可能性を広げてくれる面白い内容となっていると思います。
    お話のなかになんども『はらぺこあおむし』などのおなじみの絵本が描かれていて娘は喜んでいました。
    “ほんをよめばなんでもできる”って思えるってステキだなあと思いますが
    “よむものが かち かつものが よむ”っていうフレーズはどうでしょうか?
    ちょっと引っ掛かってしまいました^^;

    投稿日:2011/03/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 巨大赤ちゃん登場でメッセージが弱まった

    • 事務員さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    この絵本のサムは本から得た知識で
    自転車に乗れるようになり、病気の治療方法まで見つけました。

    本から得た情報でいろんなことができるという部分は好きなのですが
    中盤から家よりも大きな赤ん坊が出てきて・・・
    何だか非現実的で私の心は離れてしまいました。

    良く本を読む娘のために用意した絵本でした。
    本を読むことがとてもいいことだと
    きっと感じてくれることと思います。

    投稿日:2011/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット