新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かぐやひめふつうだと思う みんなの声

かぐやひめ 作:岩崎 京子
絵:長野 ヒデ子
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1998年
ISBN:9784774604176
評価スコア 3.9
評価ランキング 44,724
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 3歳には難しかったです

    娘が最近昔話が好きなようなので読んでみた本です。
     かぐや姫といえば竹かた生まれますよね。でもその竹から生まれてくる部分が絵で描写されていなかったのが残念。あと娘は3歳なのでかぐや姫が5人の若者に頼んだ品物がなんのことだかちんぷんかんぷんだったみたいで残念でした。一応絵では描かれていたのですが分からなかったようです。聞きなれない品物ばかりだからでしょう。小学生ぐらいになったらまたよんであげたいです。

    投稿日:2006/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「かぐやひめ」がわかりやすく

    「かぐやひめ」が簡略的にまとめられています。
    子供にもわかりやすく描かれています。
    まだ、お話的に娘にとっては長いようで(それほど長くはないのですが・・・)、娘はそれほど興味を持ちませんでした。
    ある程度の年齢(小学生くらい)になれば楽しめるのではないかと思います。

    投稿日:2004/06/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.9)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット