新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

いただきまーす!ふつうだと思う みんなの声

いただきまーす! 絵:宮尾 怜衣
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2011年09月
ISBN:9784577039021
評価スコア 4.15
評価ランキング 25,489
みんなの声 総数 39
「いただきまーす!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

ふつうだと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • カラフルなお弁当

    全ページためしよみで、読ませていただきました。
    絵がはっきりしていて、とても見やすいと思いました。
    しかし、とうとう、絵本の世界にも、当たり前のように、キャラ弁が登場してきましたね。このことが、ママたちの負担にならなければいいな…と思います。

    投稿日:2018/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おいしそうで食べたくなる

    いただきまーすのタイトルに食べるの大好きな息子が興味津々。美味しそうなお弁当な数々、ページをめくる度 あーんもぐもぐと、絵から食べ物をとって食べる仕草をしてにこにこしていました。
    動物によってお弁当の内容がかわるのもおいしそうで楽しくていいですね。

    投稿日:2016/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃん向け

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    全ページためしよみで読みました。

    とってもシンプルな可愛らしいお弁当絵本。赤ちゃん向けのお話しですね。
    まもなく2歳になる娘にはちょっと物足りないかなという印象。0〜1歳の子が読むのに丁度良いと思います。

    投稿日:2016/06/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • にこにこ顔

     おべんとうを前にして、ワクワクする気持ちがつたわってきます。にこにこ顔で「いただきまーす」と言うときは、とてもうれしいです。

     いろいろなおべんとうがあって、楽しいです。絵本を見たこどもたちも、すききらいをしないでおべんとうをしっかり食べて、元気に遊んでほしいなと思います

    投稿日:2012/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • お弁当

    どのお弁当も、本当に美味しそうです。
    お弁当箱の形であったり、おにぎりの模様であったり、それぞれの個性に合わせたお弁当は、見ていると楽しいですね。
    どの子も、モリモリ食べていてくれるので、見ていると気持ちがいいです。

    投稿日:2012/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.15)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット