いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
登場人物が、次から次へとネコババしていきます。 良いのかなぁ…とドキドキしながら読みました。 そして、横に長い絵本なので、読むとき手がプルプル震えます…。 子どもはお気に入りで、何度も読んで読んでと言って来ます。 さて、子どもに、拾ったものは、お母さんか、お父さんに渡してね、というのをどう教えようかと思います。ま、楽しそうに聞いているので、絵本としては良いですね。
投稿日:2017/11/27
暑いねんなあ。見ているだけで、日本一暑いともっぱら有名な市が最寄駅の、うだるようなプラットホームが脳裏によぎります。ジリジリとアスファルトの熱が這い登ってきてはわだかまるような夏の一日。 しかし落とし物を自分のものにしちゃうのはどうだろう。まして拾ったキャラメルを食べちゃうかなぁ?! 読み聞かせながらツッコミを入れてしまいました。落し物は交番へ、拾い食いはいけません。娘に説明を付け加えた絵本でもあります。 こういう常識の身に付いた年代が読むと、暑さによる落し物劇も素直に楽しい。最後に、元の持ち主と拾い主がすれ違うのがリアルです。こんなこと、あるかも…シレナイネ。
投稿日:2006/09/22
強烈な絵ですよね。すごいインパクト。でも描写も細かくて色々見るのが楽しいです。 ウマが帽子を忘れたところから、おかしな物々交換?が始まります。でも、みんな人のものでしょ・・・。最後にウマがすれ違うところがおかしい。暑さのせいってそういうことかあと納得。
投稿日:2003/12/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索