にぎにぎなかなかよいと思う みんなの声

にぎにぎ 作:カムカムズ
絵:土橋 とし子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2004年10月25日
ISBN:9784569685076
評価スコア 3.67
評価ランキング 48,036
みんなの声 総数 2
「にぎにぎ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大活躍ですね

    手を握ると何ができる?

    肩たたき、ガッツポーズ

    時にはパンチになったり

    ドアのノックにも使います。

    みんなの大好きなおにぎりだって

    ギュッギュと握りますね。

    拳を作って握るだけではなく

    手はいろんなことに使われます。

    改めて考えると

    マッサージやジェスチャーなど

    手は毎日活躍しますね。

    からだこころげんきシリーズは

    他にもあります。

    合わせて読みたいです。

    投稿日:2022/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「からだ こころ げんき   にぎにぎ」こんなタイトルのかがく絵本です
    人間の手 パーから グーに最初はグー (じゃんけんじゃないよ)
    グーでかたたたき  ガッツポーズ
    そしてにぎって おにぎり作ったり  どろだんごつくったり 粘土であそんだり 
    今度は道具を使って見るといろんな事がたくさんできる
    道具は 人間が発明したのです   手と道具を使ってなわとび そろばん 自転車だって乗れる
    そして 手と手をにぎって 仲良し
    赤ちゃんがお母さんにしがみついているのも手で握っている
    にぎにぎで 気持ちを伝える
    みんな 手のおかげで 生活しているんです
    そして みんなが和になって手を繋ぎ 平和な社会を作るのも人間なんですね
    手のありがたさを知ることができますね  にぎにぎの絵本で
    子どもたちと一緒に読んでいろいろ学のもいいですね
     

    投稿日:2018/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ならんでみせます!
    ならんでみせます!
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    今日も道路に並ぶ白い線たち。子どもたちが横断歩道を渡るのを見て、うれしくてたまりません。ところが――


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット