新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いろいろいろんな日なかなかよいと思う みんなの声

いろいろいろんな日 作:ドクター・スース
絵:スティーブ・ジョンソン ルー・ファンチャー
訳:石井 睦美
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1998年
ISBN:9784892386909
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,406
みんなの声 総数 11
「いろいろいろんな日」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イラストの割に高学年向けだと思います。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    ナビの他の方も感想に描いていましたが、
    この絵本は一見に小さい子向きのようなイラストですが、
    実は小学校高学年か中学生くらいになってから手にした方が、
    ぐっと身近に感じられる作品だと思います。

    可愛いしょうがパン人形のようなカラフルな人型が、何体も出てきますが、こういう「心のイメージ」は低年齢では理解しにくいと思います。
    もし、幼稚園くらいでこの絵本を読んであげたのなら、小学校の高学年くらいにもう一度読んであげてください。

    投稿日:2009/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何色の日?

    • しのべさん
    • 30代
    • ママ
    • 茨城県
    • 女の子1歳

    色って感情と結びついているんだと思うことがある。
    着る服で気分が変わったり、逆に気分によって選ぶ服の色も違う。
    この絵本も、色によって気分が変わる様子が描かれている。
    動物や昆虫でたとえるのもわかりやすくて、インパクトがあった。
    自分が今日は何色の日かたとえて考えるのも楽しそうだ。

    投稿日:2009/12/31

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット