やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)
アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ハロウィンシーズンなので読んでみました。 めくるしかけがたくさんでこどもはやっぱり本文を読む前にぱっとめくりますねー。 ハロウィンのことがいろいろと書かれていて、大人の私も知らないことが多く、勉強になりました。
投稿日:2017/10/19
最近は、ハロウィンのイベントも多く、子供達も自分たちでハロウィンパーティを開くようになりました。 「トリックオアトリート」というセリフや、仮装すること、お菓子をもらえることは知っていても、由来やしきたりなどは、まだまだ知らない私たちです。 そんなハロウィンのことを遊びながら学べちゃう絵本。絵の中にたくさんの仕掛けがあり、それをめくるとハロウィンの豆知識が書かれています。 仕掛けはいたるところにたくさんあって、めくるのが楽しいです。ハロウィン前に親子で楽しめました。
投稿日:2016/10/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索