新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ここから だしてくれ〜!なかなかよいと思う みんなの声

ここから だしてくれ〜! 文:セドリック・ラマディエ
絵:ヴァンサン・ブルジョ
訳:谷川 俊太郎
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,210
発行日:2016年11月
ISBN:9784591152188
評価スコア 4
評価ランキング 27,182
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • なんだか間抜けなおおかみ

    穴に入ってしまったおおかみを、読み手のわたしたちが助けてあげるという参加型絵本です。こういった絵本は物珍しかったのか、5歳娘は気に入った様子でした。最後に、本を逆さまにしてオオカミがいなくなったシーンでは大笑いしていました。

    投稿日:2022/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 指示に従いながら

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子5歳、女の子3歳

    穴に落ちて、ここからだしてくれ〜!なおおかみさん。
    指示に従いながら、あれこれ絵本を動かすのが楽しいですね。
    このおおかみさん、そもそも穴に落ちたのもこどもを助けようとした…のですよね?
    もう少しいい目を見させてあげてもいいような…とちょっと思ってしまいました。

    投稿日:2017/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい試み!

    あまり怖そうでないおおかみですが
    どうしたのかな?

    男の子を助けるため?
    えっ?
    男の子は、いなくなってる・・・

    えっ?
    おおかみの言うとおりに
    本を傾けたり
    振ったり(笑

    なるほど〜

    おもしろいですね

    まるで、おおかみが
    本当に本の中で
    動いているように見えてきます

    錯覚とも違うんだけど
    脳が、そうさせてくれるんでしょうか

    おもしろいこと考えついたなぁ〜
    シンプルなんだけど
    おもしろいです

    そして、何回も挑戦する仕組みになっています
    厚い紙質で
    角が丸くなっています
    丈夫ですよ

    訳が谷川さん!
    的確かと

    投稿日:2017/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読み聞かせをするときは、持った本は動かさないこと、という鉄則を覆すような、実にアクティブな絵本です。
    左に傾けたり、右に傾けたり、しまいには思いきり持ち上げて前に傾けたり、確かに一人で楽しめる本ですが、読み聞かせに挑戦したいと思います。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(7人)

絵本の評価(4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット