新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

おじいさんとうみなかなかよいと思う みんなの声

おじいさんとうみ 作・絵:赤川 明
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年06月
ISBN:9784893256447
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,015
みんなの声 総数 12
「おじいさんとうみ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • どちらが勝つか

    海を知らないおじいさん

    大きな海を目の前にして

    「大きな水たまり」と言ったのです。

    それを聞いた海は

    少々ご立腹です。

    海は海と呼んでほしいようです。

    でもおじいさんは全然聞いてません。

    お家に帰るおじいさん

    自転車に乗って帰ります。

    後ろから海がついてきます。

    波がザザーとついてきてます。

    おじいさんは

    とっても自転車を漕ぐのが早いです。

    早すぎます。

    海は全然追いつきません。

    おじいさんに海を理解させることが

    できるんでしょうか。

    しばらく続きそうです。

    投稿日:2022/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろい!

    おじいさんが水たまりと勘違いしていることに読み聞かせた子ども達も「違う違う」と突っ込んでいました!
    海が「うみ うみ」とつぶやいていたり、ちぎれたりと普通では考えられないことがたくさん起きます。
    海が追いかけてくるシーンでは思わず笑いも起き、とっても楽しいユニークなお話でした。

    投稿日:2012/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海がうるさい声で追いかけてきて、、、最後に小さくぶちっときれた海が家についてきます。それを迎えに親の海がきますが、そのせいでおじいさんの家は海の中に、、、。すごく迷惑!(笑)

    でも、おじいさんは怒るでもなく、呑気に息子海や親海に釣り竿を落として釣りなんかしてるので、ちょっとおかしくなります。

    しかし、何を伝えたかったのかよく分からないシュールな本でした。頭の体操(柔軟?)には良いかも。

    投稿日:2011/06/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんとなく心惹かれて

    • しずりんさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子13歳、女の子8歳

    赤川さんの作品って、個性的で好きなんですよね。
    海を広い水溜りと、ずっと言い続けるおじいさん。
    ナンセンスなんだけど・・・・楽しい。
    色合いも、ピンクや水色が多く使われていて私好み。
    こういう頑固で楽しいおじいさんがいたら、お友達になりたいわ。

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • だから 海だってばぁ

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子8歳、女の子7歳

    不思議で楽しいナンセンス絵本です。
    はじめて「海」を見たおじいさん。
    「大きなみずたまり」と勘違いをしたところから話は進んでいきます。
    海と認めてもらいたくて、海はおじいさんを追いかけます。
    自転車で逃げるおじいさんに大笑い。
    やっと追いついて 話せたのは あろうことか「小さな海」!
    益々 おじいさんに海と信じてもらえなくて・・・。
    海とのやりとりも笑えますが、おじいさんのジャージ姿と表情がおかしい。
    最後までおじいさんのボケに振り回されます。

    投稿日:2007/01/05

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / めっきらもっきらどおんどん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.31)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット