新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しずかに あみもの させとくれー!なかなかよいと思う みんなの声

しずかに あみもの させとくれー! 作:ベラ・ブロスゴル
訳:おびか ゆうこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2017年11月
ISBN:9784593505968
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,768
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一緒にさけぼう

    Instagramで紹介されている方がいて、6歳娘が絶対好きそう!と思って図書館で拝借しました。本棚に見つけたとき、おそらく自分でも読んだようですが、私が本を読める時間になると真っ先に持ってきて、しずかにあみものさせとくれーと叫んでいました。それにしても、おばあちゃん、たくさんのお孫さんに囲まれて幸せですね。

    投稿日:2023/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばあちゃん、おかえりー!

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    身近に小さな子どもが1人いたとしても、編み物をするのはけっこう大変です。
    編み針は危ないし、編み目を数えるのも気が散ると出来ないし。
    それが孫30人だったらどんなことになるのやら…。
    おばあさんは一応ゆっくりお茶を飲んでいますが、私だったらお茶も飲んでいられないだろうな。
    でも「おばあちゃん、おかえりー!」と言ってくれる孫たちがいるのは、本当に幸せですよね。

    投稿日:2022/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 孫はかわいいものですが

    おばあさんは編み物好き。
    もうすぐ冬がやってくるので、編んでおきたいものがあります。
    でも、おばあさんには、たくさん孫がいたのです。
    指で数えてみたら、ちっちゃいのが30人。ふ〜ん、これはのんびりできないなあ。おばあさんは、不機嫌そうな顔です。
    そして、静かに過ごせるところで、編み物をするために、出てゆきました。
    おばあさんは、クマやヤギやそれから??みんなに編み物の邪魔をされたのですが、、。
    結末は、おばあさんもにこにこになっていました。

    投稿日:2018/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもが笑ってました

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    孫達がたくさんであみものがなかなかできないおばあさん。
    家を出て、あみものができる静かな場所をさがしますが、外に出てもなかなか落ち着けないようでたいへんですね(笑)。
    おばあさんが月とかにまで行ってしまうシーンでは子どもが笑ってました。
    ラストのオチはうんうんとあたたかい気持ちになれました。

    投稿日:2018/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット