話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぼくは本を読んでいる。なかなかよいと思う みんなの声

ぼくは本を読んでいる。 著:ひこ・田中
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2019年01月17日
ISBN:9784065142332
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,919
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 今までに読んだことがない不思議な本

    • 陽菜マリさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子11歳、女の子8歳、女の子4歳

     この本は、主人公が本を読むことがメインです。私は今までこのような本は、読んだことがありません。
     私は、一番小公女という話が印象に残りました。セーラがミンチン先生の意地悪にも負けずに父親がいなくても、頑張っていたからです。そこに、インドの紳士が隣の家に引っ越してきます。紳士は、セーラに食べものなどをこっそりと、届けます。そんな紳士のことを、私は、とても優しい人だと思いました。そして、セーラは、紳士に引き取られます。ミンチン先生に、「わたしは、いつだって、あなたがすきだったんですよ。」と言われるとセーラは、「わてくし、ちっともぞんじませんでした。」といいます。私は、ほとんど、主人公と同じ考えです。本当にこのような本を読んだことがないので、面白かったです。
     この本に出てきた、小公女という話は、面白かったのでまたよんでみたいです。

    投稿日:2020/07/04

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット