新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

やさしいたんぽぽなかなかよいと思う みんなの声

やさしいたんぽぽ 作・絵:安房 直子
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1985年
ISBN:9784338060028
評価スコア 3.7
評価ランキング 46,244
みんなの声 総数 9
「やさしいたんぽぽ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 弱者に対する救済のまなざし

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    安房直子さん特有の、弱者に対する優しい目と、美しい色彩に溢れた絵本です。
    登場人物もわずかですし、場面もほとんど変わらないのですが、静かな物語が確実に進んでいきます。
    その静けさが、お話の内容に、優しさと温かさを運んでくるような気がします。
    捨てられるしかない小さい生き物達が、この世界ではないどこかで、幸せに暮らしているであろうという作者と読者の願いがこもったお話です。

    投稿日:2007/06/26

    参考になりました
    感謝
    2
  • ひかりのくにゆき

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    安房直子さんのファンタジーだったので読んでみました。
    日が暮れた、春の野原に立っていた女の子は、
    ママから捨ててきなさいと言われたこねこを抱えて途方に暮れていたのです。
    女の子が思わず助けを求めた時、野原のタンポポが光りだしたのです。
    そして、タンポポの指南の通り、こねこは、光の国行きの電車に乗っていくのです。
    幻想的ですが、なかなか重いテーマを持っています。
    このあたりが理解できるのは、小学生以上くらいからでしょうか。
    捨てられたいぬたちやねこたち、本当に幸せだったのでしょうか?
    切ない読後感でした。

    投稿日:2014/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • でんしゃはどこへいくの?

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳

    とても切ないです。
    捨てられたであろういぬやねこが乗った電車は、
    きっと、素敵な場所へ連れて行ってくれるに違いない。
    それはそれで、とても嬉しいこと。

    でも、それでいいの?
    そこへ行くしか幸せはないの?

    あまりにも自分勝手な人間に(ここでは登場しませんが・・・)
    腹が立つ。

    ただ、たんぽぽの優しさが唯一の慰め。

    今は、行ってしまった電車の動物達の幸せを祈るしかありません。

    投稿日:2009/03/10

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(3.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット