新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

えらいね くうぴいなかなかよいと思う みんなの声

えらいね くうぴい 作・絵:なかや みわ
出版社:三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2006年
ISBN:9784895883795
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,871
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お気に入り

    赤ちゃんが読むような内容ですが

    何故かこのくうぴいというキャラクターが

    気に入って、このシリーズをひとつずつ読んでます。

    今回のテーマはお片づけ。

    最近はすっかりこの手のテーマの絵本ばかり

    読ませてます。

    読んでまねしてくれると嬉しいです。

    投稿日:2012/05/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「これ!」

    息子は「ないないない」と探すくうぴいに、「ココ!」と自信を持って
    ブロックの箱を指差して教えてあげているつもりみたいです。
    最後のページの絵は、お部屋がきれいになったことが
    ちょっとわかりづらいかなぁと思いました。

    投稿日:2010/05/08

    参考になりました
    感謝
    1
  • 娘が1歳半になる前に購入。
    くうぴいシリーズは、『すきすき はみがき』を図書館で借りたのが初めてでした。
    その時、娘の食いつきが良かったので、こちらの本を購入してみました。

    1歳ちょっとなので、まだまだ内容を理解しているわけではないですが、
    絵本に出てくるオノマトペを一緒に声に出したりして楽しんでいます。

    絵がカワイイので、娘は気に入っているようです。
    しつけのための内容だけど、楽しく読める絵本だと思います。

    投稿日:2018/01/18

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / ボードブック はらぺこあおむし / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット