話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

にこにこ エマなかなかよいと思う みんなの声

にこにこ エマ 作・絵:グニラ・ヴォルデ
訳:つばきはらななこ
出版社:童話館出版
税込価格:\880
発行日:2007年02月
ISBN:9784887500907
評価スコア 4.17
評価ランキング 24,927
みんなの声 総数 11
「にこにこ エマ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ほほえましい

    にこにこエマというタイトルですが、

    にこにこエマというよりは

    いろんなエマ・・・ですね。

    おどけてみせたり、怒ったり、

    たまには弟を泣かしたりします。

    そのたびに表情がかわります。

    でもどれも子供っぽくて非常にいいです。

    読んでいてほほえましかったです。

    投稿日:2023/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魔の二歳児?

    • さみはさみさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子1歳

    息子が2歳の時に購入しました。

    エマは、世に言う魔の二歳児そのものです。息子は読んで何だかきまり悪くなったのか、あまり喜びませんでした。

    でも親の立場から読むと、二歳児をいつもよりずっと冷静に見ることができ、イライラがどこかに吹き飛んでしまいます。この絵本の通りの行動をされたりした日には、むしろ可愛く思えてくるから不思議です。

    投稿日:2013/11/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • エマのまねっこ

    主人公のエマちゃんを通して、幼児期のきまぐれさ、予想がつかない行動の
    おもしろさ、愛くるしさが良く描かれています。
    娘もエマちゃんが好きで、エマちゃんの様にズボンを頭の上にかぶってみたり、
    飲み物をお皿に移して、スプーンですくって飲んでみたり、エマちゃんの
    まねっこをします。 やっぱり、絵本の中のエマちゃんに共感できるところが
    あるんでしょうね。 

    投稿日:2013/03/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • セーターもちゃんと着られるしズボンもはけるのに、わざとふざけて、セーターをはいてみたり、ズボンをかぶってみたり…。牛乳をお皿に入れてスプーンで食べてみたり。
    もう、やることなすこと 全てが 娘の現在とおんなじで、特になかなか寝なくて、お水飲む! とか、おはなし聴かせて!(娘は絵本もっと読む!なんですが…) なんてところは、親子そろって笑ってしまいました。
    あまりにも娘そっくりで、どちらかといえば親の私の方が思いのほか気に入ってしまいました。

    投稿日:2010/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親近感がわいているよう

    • こかごさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳

    笑ったりおこったり、身の回りのことを自分でやれたり、やらなかったり、そんなエマに親近感を覚えるらしく、息子は「うんうん、わかる」といった表情で絵を見ています。親の私もこのくらいの子どもたちはこういう行動をするものなのねとあらためて教えてもらいました。この絵本を何度も読んでいるうちに息子の困った行動を許容できるようになるかしら?

    投稿日:2010/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おんなじだよ。

    • かちゃみさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子4歳、女の子0歳

    可愛い、エマちゃんが登場します。
    見開きのいい子のエマちゃんといたずらっ子のエマちゃんが
    対照的でどちらかというといたずらっ子のエマちゃんの方が愛嬌があって笑えます。
    いつも娘にやっちゃダメよと言っていることなので、そうじゃないよねとか、ダメだよねなんてダメだしされてますが、同じことやってるよね。君も嬉しそうに。
    とっても、親近感が湧いてきます。

    投稿日:2008/03/24

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちびゴリラのちびちび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット