新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくもうなかないぞなかなかよいと思う みんなの声

ぼくもうなかないぞ 作:守屋 正恵
絵:いもと ようこ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1985年
ISBN:9784251006080
評価スコア 4.1
評価ランキング 26,443
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 節分

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    くりのきえんのシリーズ。
    今回は節分のお話です。節分シーズンに読みました。
    なきむしのむぐらくんが主人公。
    いつもないてばかりの彼ががんばる姿がよかったです。
    なみだおに、いじわるおに、かぜひきおに…いろいろなおにがいますよね。
    我が家も豆まきで元気におにたちを追い出すぞ。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泣き虫オニ

    節分の前に、読んでみました。
    うちの子供は何かというとすぐ泣く、むぐらくんのような泣き虫です。
    今年の豆まきでは、「泣き虫オニ」を退治できるかな?
    むぐらくんは、ぐっと大きく成長していたと思います。
    たのもしくなりましたね。

    投稿日:2014/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけで強くなれる?

    4歳2ヶ月の息子に読んでやりました。幼稚園で七夕の飾りを作ろうとすると、はさみやのりがないと作れないと泣き叫ぶもぐらくんのお話。そのもぐらくんの泣いた涙からおばけがでてきて、幼稚園のクラスメートが大変なことになります。でも、泣かないぞと決めたもぐらくんがおばけと戦うというお話。おばけで強くなれる?というちょっと変わったお話。なにがきっかけでもなかないぞと決めてがんばれることは大切なこと。そういう気持ちの切り替えを息子に理解してもらいたいなー。

    投稿日:2011/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子に書かれた本かと

    • えほんほんさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子4歳、男の子2歳

    泣き虫で、ちょっとしたことでへそを曲げるモグラくんが、我が子に重なり、まるで我が子のために書かれた本のようで笑えました。
    怖がりの息子は涙がおばけになる様子にギョ!!
    しかし泣き止んで強く立ち向かうもぐらくんの姿に今度はおばけが小さくなっていく姿を息子は見入っていました。
    そしておばけに立ち向かう姿にみんなが「強い!」と言う姿。
    強いという言葉が大好きな4歳児。
    これを読んでうちの子も、あまり泣かなくなりました。
    頑張れ、うちの子!!
    頑張れ、ついついないちゃうみんな!!

    投稿日:2011/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 節分に限らず読んでみて

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    節分の時期に合わせて娘に読んだ絵本ですが、節分に限らず読んでみるのもいいかも。

    くりのき園での工作の時間。アレが無いと言っては泣き、コレが無いと言っては泣くむぐら君。
    そんなむぐら君が、みんなを守るために強くなる経緯が、小さな子供にも伝わりやすく書かれています。

    シリーズで読めるのも、子供にとって楽しいようです。

    投稿日:2010/02/13

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / びりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.1)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット