5さいってたいへんなかなかよいと思う みんなの声

5さいってたいへん 作:ジェイミー・リー・カーティス
絵:ローラ・コーネル
訳:もりべちか
出版社:バベルプレス
税込価格:\1,760
発行日:2007年12月
ISBN:9784894490642
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,546
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 5歳の子供と

    5歳の子供と読みました。タイトルに惹かれたからです。絵も外国、アメリカンな雰囲気がでてるようにかんじました。すごーく期待して読んだ割には子どもにはあまり共感、理解が出来なかったようで食いついてくることがありませんでした。5歳ってもうこどもじゃないという始めの文には惹かれたようですが。でもやはり自分と同い年のこどものお話だからか「この子は5歳で幼稚園ではなく、学校に通っているんだね」とか違いをみつけてました。あとこの絵本は5歳はたいへんだけでなく、5さいサイコーなところものせてます。

    投稿日:2014/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほんとに大変よ

    この絵本を読もうと思って手に取ったら、5歳の娘がタイトルをみて
    「ほんとに大変よ」と呟いていました。
    ほんとに大変だろうなって傍から見ていても思います。
    もっと小さかった頃よりも、自分で自分を上手にコントロールできて
    いないように見えるもの。
    そのくせ、周りの人からは小さかった頃より、格段に「きちんと
    していること」を求められるしね。私も(自分を扱いきれていない)娘と
    このごろしょっちゅう衝突しています。

    でも。
    この絵本とおんなじで大変ではあるけれど、ひとりでできることも
    増えて、楽しいよね。
    「ぼくはぼくで かんがえて ぼくはぼくで かんじているから」
    ってことも意識できるようになってくるしね。
    さてさて、どうやって娘は自分自身を操縦するかな?
    私はどうやって娘を操縦していこうかな?

    投稿日:2012/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット