新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

パパのはなしじゃねむれないなかなかよいと思う みんなの声

パパのはなしじゃねむれない 作:武谷 千保美
絵:赤川 明
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,232
発行日:2002年03月01日
ISBN:9784569683317
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,750
みんなの声 総数 13
「パパのはなしじゃねむれない」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いいお父さん?

    お父さんが、創作物語をよっちんに聞かせます。
    とてもおもしろいお話で、よっちんがパパのことが大好きなのに思わず納得でした。
    よっちんの笑顔を見たいがために、話を作るパパの姿を想像すると、いいお父さんだなぁと思いました。
    ……が!よっちん、次の日は遠足だから、早く寝たかったんですよね。
    明日まで待ってあげたらパーフェクトなのにーとも思いましたが、一刻も早く話を聞かせたいパパの気持ちもわからないではありません。
    幸せな家族だなと感じました。

    投稿日:2013/09/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • すてきなパパ!?

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子10歳

    酔って帰ってきた(?)パパが、
    寝る前のおはなしを聞かせてくれます。
    大きなおんどりとめんどりのはなし。
    でも・・パパのおはなしは、ヘンテコ。
    だけど、面白い!
    酔ってるからこそ、こんなとんでもないはなしが出来るのでしょうね。


    子どもにとって、寝る前の読み聞かせや親子のふれあいは、
    とっても楽しいもの。
    ましてや、おとうさんがはなしを作って聞かせてくれるなんて、
    よっちゃんは、最高に幸せ者です。
    ただ、明日は遠足があるから早く寝ないといけないんけど・・・
    ちょっと、迷惑そう。

    酔っ払いは、ほんと困ります。
    自分でしゃべって、自分が眠くなったから「今日は、これでおしまい。」だなんて。。。
    よっちゃんだけでなく、誰だって続きが気になります。
    「え〜!これで終り〜!?」
    誰か、続きを教えてくださ〜い!!!

    今回も、娘は、一人読みで終わってしまいました(クスン)

    投稿日:2010/06/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 確かに、眠れなーい

    お話してくれるパパは、魅力的です。
    でもでも、明日は遠足なのよー。
    それに、こんなに面白いお話が、尻切れトンボのようでは、私達も気になって眠れなーい。

    突然話し出したと思ったら、また突然の幕引きです。
    自分勝手?
    いやいや、それがママとは違うパパの魅力でしょう。

    投稿日:2011/12/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなへんてこな話じゃこどもは寝られない

    • doruさん
    • 40代
    • その他の方
    • 兵庫県
    • 姪10歳

    明日は遠足早く寝ないといけないのによっぱらいのぱぱが無理やりお話をきかす物語。それが奇想天外なものだから、寝むりかけていた姪っ子は布団からぐいっと顔を出して聞いていました。巨大なにわとりってどれぐらい巨大なの。どうしてにわとりなのと質問のオンパレード、絵本にはにわとりと描かれているからにわとりなのでしょと答えも苦し紛れになり、姪っ子の質問も、ぱぱのお話とともに終わりました。変なお話ぃ。姪っ子の感想でした。

    投稿日:2011/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • つづきは?パパ

    • ねーねーさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 女の子11歳、女の子10歳

    よっぱらいパパはちょっと困るけど、夜パパが話してくれるお話はどこにもないよっちんだけが楽しめる特権
    でも明日は遠足だから早くなたいのに、おかまいなしのパパ
    今日もパパのお話が始まります
    よくそんな話考えられるな〜ありえな〜いと言う感じだ
    勝手に話して勝手に終わり
    よっちんは気になって眠れなくなってしまいます。

    勝手なパパだけどよっちんはパパが大好きなんだと解ります。
    眠る前の5分10分のコミュニケーションで親子関係は
    良いものになると思わせてくれます。

    投稿日:2006/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お話好きにはたえられない。

    小学生の子供が図書館で見つけてきました。結構面白かったです。
    よっちゃんのパパは寝る前のお話をするのが大好き。よっちゃんはパパも、パパのお話も大好き。でも、今日はダメ、明日は遠足なんだって。早く寝なくっちゃ。
    それなのに、パパはお話を始める。それはそれは大きなおんどりとめんどりの話。
    盛り上がってきて、クライマックス!・・・で、それでどうなったの?よっちゃんの問いかけに答えず、パパは「これでおしまい」と、寝てしまいます。
    明日は遠足なのに、これじゃ、ねむれない。という楽しいお話です。
    このパパのお話、すごくへんてこな転回ですが、ワクワクしますよ。

    投稿日:2003/04/15

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット