新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

アイウエ動物園 3 しろくまのアンヨくんなかなかよいと思う みんなの声

アイウエ動物園 3 しろくまのアンヨくん 作:角野 栄子
絵:西川 おさむ
出版社:クレヨンハウス
税込価格:\1,650
発行日:2008年04月
ISBN:9784861011061
評価スコア 3.75
評価ランキング 45,616
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動物園シリーズ

    かどのえいこさんの作品なのでどきどきして読みました。

    しろくまのアンヨくんは、よく歩くしろくまです。でも、考え込んだのをきっかけに歩かなくなり、みんながなんとなく考え込んだり、ハッピーではなくなってしまいます。

    そこで園長先生と奥さんが、歩くために足を大事にして名前をつけているのを見せてくれます。アンヨくんも自分の足にデカちゃんと名づけ、大事に、毎日話しかけていきます。

    最後に、みんなにも名づけを提案しているので、読者も一緒につい名前を考えてしまうので、面白いと思います。うちの子も名前を考えましたよ。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 足に名前をつけてみよう

    しろくまのアンヨくんはいつも、あっちいってもどって、くりかえし歩きます。ある日、人間の子供になぜ歩くか聞かれて、考えて、歩くのをやめたところ、園長先生夫婦が心配して話しかけてきます。自分たちは足に名前つけてあげて、歩かないとかわいそうだから歩く、と歩くよう促します。アンヨくんは足にデカちゃんと名づけたところ、動物園で名前づけがはやります。

    これを読んで大笑いしながら、娘はおっぱいちゃん、私はおへそちゃん、と名前をつけて、遊びました。笑いのたねになるので、子供に読み聞かせると良いと思います。ほのぼのできますよ。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今回は奥さんのポイントがかなり高いかも

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    「アイウエ動物園」シリーズの3巻目かな?
    今度は園長の奥さんまで登場します!
    この奥さん、さすがは「アイウエ動物園」園長の奥さんだな〜という感じ。
    この巻の主人公は白くまのアンヨですが、奥さんは美味しいとろころ持ってちゃったな。という感じでした。
    アンニュイになった白くまの動きも面白かったです。

    幼稚園の年長さんくらいから、小学校低学年くらいのお子さんにお薦め。特に動物が好きな子は読んで楽しいと思います。

    投稿日:2010/05/11

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(3.75)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット