話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

パンダに あったなかなかよいと思う みんなの声

パンダに あった 写真:岩合 光昭
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2008年07月
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,320
みんなの声 総数 14
「パンダに あった」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 新鮮

    パンダってなかなかみるきかいがありません。
    近くの動物園には居ないし、、
    この本は、パンダってこんな表情するんだ、って
    感じるほんですね。
    息子はくまみたいで怖いっていってました。
    確かにパンダってけっこう大きい。
    白と黒の色、体の大きさ、質感、
    これらを写真からよみとることができます。
    面白い本です。

    投稿日:2013/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 写真絵本

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳4ヶ月

    かがくのともが好きなのと写真絵本だったのでこの絵本を選びました。この絵本を読むことでパンダについて詳しくなれるところが良いと思いました。特に、パンダの好む食べ物についてが興味深かったです。加えて、赤ちゃんが生まれて成長するまでの過程も詳しく説明されているのも配慮があって良いと思いました。お母さんが子供のことを心から愛していることが伝わってきました。

    投稿日:2009/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • いっぱい

    パンダの可愛い姿が写真で綴られた絵本です。

    ちょっとした仕草だったり、生活の様子だったりが、写真によって構成されている事で、パンダの毛並みのフワフワさ等を実感できる絵本でした。
    かわいいパンダが沢山映っているので、見応え十分です!
    なんだか幸せな気持ちになれる絵本でした。

    パンダ好きの子ども達には、何度も見て欲しいオススメの一冊です☆

    投稿日:2009/04/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • パンダだ〜!

    「かがくのとも」を定期購読しています。
    毎月どんな絵本か楽しみにしている息子ですが、
    今回はパンダの表紙をみただけで、大興奮。

    1歳半の下の子も、パンダを指差して、「あ!あ!あ!」と大喜びでした。


    かわいらしいパンダのいろんな一面が見られます。
    でんぐりがえりをしたり、木に登ったり、
    パンダのつめってこんなにするどいんだ!
    パンダのうんちってこんななんだ!
    と発見することいっぱい!


    特に赤ちゃんパンダの小さいことといったら・・・!
    こんな小さな赤ちゃんが、こんなに大きくなるんだねぇ、
    とびっくりしていた息子でした。

    投稿日:2008/08/08

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット