新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

ジョンくんえほん (2) テオはぺろぺろなかなかよいと思う みんなの声

ジョンくんえほん (2) テオはぺろぺろ 作・絵:ボブ・グレアム
訳:たにかわしゅんたろう
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\726
発行日:1988年05月
ISBN:9784001105988
評価スコア 4.13
評価ランキング 25,995
みんなの声 総数 7
「ジョンくんえほん (2) テオはぺろぺろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 仲良し

    ペットがいないので、こんなに仲良しのペットはうらやましいですね。
    一目散に向かってペロペロ。
    こんなに夢中で愛情をしめされたら、こちらも夢中になりそうですね。
    テオの走る様子は、絵からスピードを感じます。

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい2人と1匹

    テオドアという名前の犬と、ジョンとサラが
    登場するシリーズなのですが、日常の生活が
    さりげなく描かれていて、なぜかおもしろい
    んですよね。テオはいつもサラにおこられて
    しまうのですが、でも愛されているということが
    よくわかります。
    かわいい2人と1匹の関係を、ぜひのぞいてみて
    ください!!

    投稿日:2011/07/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひやり

    谷川俊太郎さんの訳ということで読んでみました。

    しっかりもののお姉さん、サラが良い役を演じています。特にこの巻では、ジョンにけがをさせまいと、飼い犬のテオを叱るところがお姉さんらしくて素敵です。

    しかし、息子は、自分より赤ちゃんが主人公の絵本はあまり好まないようです。サラの立場から読めればまた面白いのかもしれませんが・・・。

    投稿日:2011/01/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 谷川俊太郎さん

    谷川俊太郎さんの作品だったのでこの絵本を選びました。兄弟が主人公の事をいかに愛しているかを感じられる作品でした。特に、飛び付かれて倒されても笑顔でいる兄弟が素晴しいと思いました。主人公もとても愛嬌が良く好奇心旺盛で存在そのものが家族を幸福に導いていると思いました。私も幸福を貰えた絵本でした。

    投稿日:2009/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぺろぺろ

    テオのぺろぺろは、愛情表現だと思いました。テオは、早く走るとイノシシみたいに見えるのは私だけでしょうか?表紙の絵が見えます。
    凄いスペード、凄い速さ!テオのように孫をぺろぺろなめたい?です。あかちゃんのジョンのハイハイとつたい歩きが可愛いです。ゆっくり、ゆっくりの孫も近い将来必ずできると信じています。希望を持ち続けたいと思いました。

    投稿日:2009/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット