たこのタコちゃんなかなかよいと思う みんなの声

たこのタコちゃん 作:神沢 利子
絵:田畑 精一
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年06月
ISBN:9784251030191
評価スコア 4.17
評価ランキング 26,012
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • タコちゃん

    表紙とタイトルが可愛すぎたので、思わず手に取ってしまいました。内容はちょうど夏にピッタリでした。お祭りでタコのお面になりすましていたのが一番可愛かったです。3歳娘も、タイトルの「たこちゃん」というのが気に入ったらしく、タコちゃん、タコちゃん、と楽しく繰り返していました。

    投稿日:2025/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • タコちゃんのお囃子 大活躍

    夏 盆踊りは懐かしいです 
    今では、以前より盆踊りを楽しまなくなったような気がします

    この絵本のタコちゃんは、海から 波に打ち上げられて 浜辺に
    みんなが 夏祭りの夜店に行くのです
    夜店  心がウキウキ楽しくなりますね
    おや  たこ焼き  タコちゃん たこ焼きに入れられないかな?(よかった)

    たこちゃんも 子どもですね  わたがしがほしくて・・・
    女の子のをとって逃げるのです  みんなに追いかけられて・・・
    ちょっといたずらっ子ってかんじのタコちゃん

    お面やさんに 逃げたのはなかなか おもしろい

    そんな 子どものタコちゃんが 人助けするのです。
    具合のわるいおじさんにかわって お囃子の笛と太鼓をならせるなんて
    こんな得意技があったんだ、 タコちゃんなかなかのものです!

    やっぱり 良いことすると 気持ちがいいですね

    お礼にもらった 風船と わたがし   良い気持ちで海に帰っていった タコちゃん

    ほっこりする お話しです(なんでもないようですが・・・)
     
    夏に読むといいですね

    夜店と盆踊りの楽しい雰囲気が 好きです(田畑さんの絵いいですね)

    投稿日:2013/07/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • たこが大活躍!お祭りシーズンに

    4歳9ヶ月の息子に読んでやりました。ストーリーの始まりはなんとなく「およげ!○いやきくん」に似た感じ・・・。でも、こちらのほうが元気と明るさたっぷり。倒れてしまったおじいさんに代わって太鼓を見事にたたくのですから、なんとも元気がでます。ただ、ずっとたこだからと差別されているところや、太鼓をたたいたことによってたこの存在が見直されているところなど、ちょっと疑問を感じる部分はありましたね。お祭りが舞台なので、お祭りのシーズンに読むとノリがいいですよ。

    投稿日:2012/05/26

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.17)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット