新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

うちの おばけなかなかよいと思う みんなの声

うちの おばけ 文:谷口 國博
絵:村上 康成
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,047
発行日:2008年07月19日
ISBN:9784418087204
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,728
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 村上さんの絵だ!
    シリーズ本なんですね
    読んでいませんでした

    ねこちゃんとわんちゃんが、なんか かわいい

    “うちの” おばけ探しのようです
    なるほど・・・
    家族それぞれが
    いろんな場面で
    それぞれの特技?で
    おばけに

    最後は、予想出来ました!

    なんともかわいらしいです

    小さい子から大丈夫な
    「おばけ」でした

    シリーズ全部読まないと!!

    投稿日:2017/09/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな何をしているのかな

    他のシリーズで顔を出していた、わんことにゃんこが、
    二人で家の中を探検しています。
    確かに、人間のしていることは、なかなか奇妙に見えたりしそうですね。
    みんなそれぞれ不思議なことをしていました。
    おばあちゃんふつう。でも変な音。
    真夜中の冷蔵庫なんて、よくありそう。
    最後は、わんにゃんの目がおばけでした。
    楽しい絵本です。

    投稿日:2017/09/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • お化けに興味が出たら

    • 沙樹さん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子4歳

    ハッキリとした可愛いイラストで、いろんなお化けが出てきてわかりやすいです。

    とてもユニークで笑えるお化けたちなので、
    一度見れば、もう怖くないと思いますが、
    最初は読み方次第で、怖がらせることも出来るし、楽しく見ることもできると思います。

    お化けに興味が出て来た子におすすめの一冊です。

    投稿日:2013/07/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • これはだ〜れだ

    • うららさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子7歳、女の子5歳

    さらっと描いたような軽いタッチの絵が可愛い絵本。

    家に居そうな、あんなお化け、こんなお化け、が出てくる絵本です。

    次女はきゃっきゃと声をあげて、「これママだぁ〜!!」
    とか言いながら楽しそうにめくっていました。

    夜中の猫の目、今度見せてあげたいな。

    投稿日:2009/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 村上康成さん

    村上康成さんの作品だったのでこの絵本を選びました。題名にお化けという文字が入っていたのでどんなお化けなのだろう?!とワクワクしました。動物から見るとこんな風に見えているのだな!と分かりとても楽しく読めました。特にお母さんの顔の手入れと髪の毛を乾かす時にも一瞬を切り取るとこの様になるのだという不思議さも知る事が出来る絵本でした。家族がみんな仲良く暮らしているのも伝わってきて心が温かくなりました。

    投稿日:2008/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖いというよりは、ユニーク

    「うちのおばけ」って何かな?とめくりました。

    息子は、最後の「めんたまおばけ」がどうしておばけなのか?よくわからなかったみたいです。

    怖いというよりは、ユニークという言葉があてはまるおばけだと思います。

    おばあちゃんはおばけにあてはまるキャラクターではなかったのかな?

    投稿日:2008/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • どこの家にでもいるおばけ

    「おばけ」の話というと、
    「こわい?こわくない?」
    ちょっとどきどき感があるけれど、これは、こわくないです。最後まで。
    だって、どこの家にでも、いるだろうから、こういう種類のおばけ。

    生活の中のちょっとした光景が、おばけに見えるんですね。
    とってもユーモラス。
    「うちのおばけ」と言いながら、とっても雰囲気の家族の様子がうかがえ、ほのぼの感のあるる絵本です。

    投稿日:2008/09/28

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット