話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

はっぱをつかまえて!なかなかよいと思う みんなの声

はっぱをつかまえて! 作・絵:オーレ・クネッケ
訳:ささき たづこ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年09月
ISBN:9784593505135
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,351
みんなの声 総数 9
「はっぱをつかまえて!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あー、あー。

    庭で落ち葉を拾い集め、葉っぱの山を作ったアントン。そこに1枚の葉っぱが風に乗ってひらひらと舞い降りてきたので、アントンは友達たちと一緒にその葉を追いかけます。
    追いかけ始めたら、夢中になってしまうもの。ラストのオチも想像できるのですが、予想していてもやっぱり面白い。「あー、あー。」と子どもと一緒に思わず声が出てしまいました。

    投稿日:2015/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が子と重なる

    • こりえ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    読んでいて我が子と重なると感じるお母さん、お父さんが多いのではないでしょうか。
    娘も多分このお話のなかにいたら、きっとみんなとおなじように行動すると思います。

    ちょっとしたことに夢中になる子ども。
    そして意外なところで満足する姿が、なんともかわいらしいです。
    娘にも聞いてみました。
    「追いかけていたはっぱはどれだ?」
    娘は「これ!」と、一人の子どもがつかまえたはっぱを指さして、元気よく答えていました。
    あら?何だか後ろで舞っているはっぱが気になるけど・・・・
    でもそれでいいと思ったら、それでいいんですよね。

    投稿日:2009/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / すっぽんぽんのすけ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット