みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ちいさな男の子が親の敵を討つために、てんぐに弟子入り。 てんぐに弟子入りするまでとか忍者修行の様子とかひとつひとつのエピソードが、しっかりとしていて、全体的にも良かったです。 子供は、たけのこの上を飛ぶ修行が気に入ったみたいでした。
投稿日:2017/03/05
昭和の初めくらいの人が読んだら、「すごい素敵!立派だわ」とか言いそうですが、今どきの子どもたちにはちょっと引けてしまうタイプの主人公かもしれません。 あと、「かこさとしの昔話の本」と、副題がついていますが、これはどこかの地域に伝わる民話とかではなく、かこさんの創作っぽいです。 私も図書館で検索していて、かこさとしさんがなんだか面白い本を描いているな。程度で借りてきたのですが、読んでみてちょっとびっくりしました。 読み終えて内容は素敵だと思いましたが、今の子ども達に薦めるとなると、ちょっと「重たい」内容かな〜と、いう気がしました。 特に朝読とかには向いてないかも、です。 読むんだったら、時代劇が好きな高学年以上のお子さんにお薦めします。
投稿日:2010/05/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索