話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ランスロットとパブロくんなかなかよいと思う みんなの声

ランスロットとパブロくん 作・絵:たむら しげる
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2003年10月
ISBN:9784033312903
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,617
みんなの声 総数 18
「ランスロットとパブロくん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 息子も大概似たようなもの

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    わすれんぼうのランスロットとおっとりやのパブロくんだからこそ、
    友情が続いているんでしょうね…。

    子どもも忘れているのが分かり、
    このお話の面白さが伝わったようで、
    笑っていました。

    でも、息子も大概似たようなもので、
    指示されたことや、やらなきゃいけないことも
    フッと忘れて、TVやおもちゃに夢中になれるんだから、
    忙しい時にはこの絵本を読むみたいには親は笑えません。

    投稿日:2019/10/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 魚釣り

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    ロボットのランスロットくん、ロボットとしてはどこか故障しているのでは?というぐらい、最初の目的を忘れてしまいます。
    おもちゃのレールをどんどん伸ばしていく様子が、うちの息子の小さかった頃にそっくり。
    夢中で絵本を読みふけってしまう姿は、うちの娘に似ています。
    後ろ表紙に、釣った魚をぶら下げたパブロくんの後ろ姿が…
    すごーく大きい魚ではないけれど、かなり大きい魚が釣れたようで、安心しました。

    投稿日:2019/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • たむらしげるさんの ロボット絵本 
    ランスロットくんの朝の目覚めからの行動がゆったりと描かれていて
    友達のランスロットくんは  捜し物を見つけようしているのも 分かります
    でも・・・捜し物をして 目的を忘れてしまって・・・ 違うことに夢中になるところは おもしろすぎ

    それにしても  ランスロットくんの 発想が なかなかユニークです
    それにしても パブロくんは 気が長いね〜
    待つことに苦悩感じていないのが 今の時代では考えられないのですが
    こういう のんびりしたパブロくんの存在も貴重ですね

    星空がきれいです 天の川みたいですね

    投稿日:2014/08/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳11か月の息子に図書館で借りました。
    最近、私たちはたむらさんの絵本にはまっています。

    ストーリーは、ランスロットくんとパブロくんが一緒に遊ぶ、というもので、
    ほのぼのしているのですが、ランスロット君が極めて忘れっぽくて、
    個人的に「あらら…」と思ってしまいました。

    が、とにかく絵が秀逸です。
    ちょっと幻想的なおもちゃの汽車の絵も、大きな魚を釣る絵も、本当にステキ。
    でも、とにかくノックアウトされたのは、
    見開きでの文字無しの夜空のページです。
    星がとてもきれい。
    その絵にいたる前のページの絵も緻密に計算されつくしています。
    何だか、自分も綺麗な星空を眺めた気分になりました。

    息子も結構喜んで読んでいました。

    投稿日:2014/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのとしたやさしい気持ちに

    • ちびノエルさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子5歳、女の子1歳

    一言でいうと、
    とにかくほのぼのとしてかわいらしい絵本です。
    絵はCGを使ったものなのか、
    ちょっと変わった雰囲気だけどすごくキレイ。
    ランスロットのわすれんぼさんぶりに何回待たされても、
    「大丈夫。なれっこだもん。」というパブロくんが
    私は大好き。
    今の時代、こういうおおらかさが子供の心に
    小さいうちに育まれると、およそイジメなんて
    おきないだろうになぁ、なんて思いますね。
    3歳から4歳ぐらいの子にオススメです。

    投稿日:2006/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • こどもの行動そのもののランスロット

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子11歳、男の子8歳、男の子5歳

    たむらしげるさんの絵が好きなので、図書館で借りてみました。次男の好きなロボットものでもありましたし。
    ロボットのランスロットは、年少の時の次男にそっくり。やろうとしていたことがあったはずなのに、途中で楽しいものが目に入ってしまうと、目的をすっかり忘れてのめりこんでしまいます。
    とばっちりを受けるのは、いつも友達のパブロくんですが、決して怒ったりしないで、ゆったりとランスロットを受け止めてくれるのです。
    全体的にゆったりとした時間が流れている素敵な絵本です。

    投稿日:2006/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がきれい!おもしろい!

     絵がきれいだな〜と思い私の独断で購入しました。読んでみて、まず息子より私の方がツボにはまり、おなかをかかえて笑ってしまいました!おもしろい!息子はこのおもしろさはわからないようですが、星の絵がきれいなのと、ランスロットくんの家にいるねずみをチェックして楽しんでいます。今いちばんのお気に入りです。

    投稿日:2003/11/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今1番のお気に入り☆

    • オチさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子3歳

    息子&私の今一番のお気に入りです。なによりも絵がかわいい! さかなつりや、汽車などがでてきて男の子にはいいと思います♪ この本を読んでから毎日息子はお星様を見ています。そして星に「おやすみー」と言って寝てます(笑)

    投稿日:2003/11/09

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • こどもべやのよる
    こどもべやのよるの試し読みができます!
    こどもべやのよる
    出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
    岩波の子どもの本 最新刊。こどもべやに夜がきました。せかいじゅうで、おきているのは、いっちゃんだけ。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット