新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おとうさんのえほん その2なかなかよいと思う みんなの声

おとうさんのえほん その2 作・絵:高畠 純
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1995年01月
ISBN:9784871101264
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,344
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大人なのかも

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子6歳、男の子3歳

    父の日が近く、絵本ナビで紹介されていたので
    図書館で借りて読みました。

    その1を読んでいなかったのですが、
    何とも言えないお父さんの姿がいいですね。
    このお父さんの良さは子どもたちにはよくわからなかったようで
    「えー」とか言いながら笑っていましたが、
    この愛すべきお父さんの良さがわかるのは
    もしかしたら大人なのかもしれませんね。

    投稿日:2019/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろ絵本

    おかあさんの絵本はよく読みますがおとうさんの絵本はそんなに読んでないと思い読んでみました。
    文章は短いのですが内容は1歳児にはまだ難しかったかな。しかし子供は気に入ったらしく何度も持ってきました。おとうさんが好きな子だからかな?
    内容が理解できるのはある程度大きくなってからかと。大人の感想としてはとぼけたおとうさんがたくさん出てくる笑いを誘うおもしろ絵本でした。1巻もこんな感じなのかな。

    投稿日:2013/04/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • その2

    その1の続編。
    やっぱり間が抜けているお父さん。
    よくある風景がでてきます。笑っちゃいました。
    最後のいぬのおとうさんがパペットで子供を笑わせようとしているのが一番好きです。

    投稿日:2007/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなおとうさんいるいる

    どうぶつのおとうさんの子育てがこの絵本の中にかかれています。ひょうのおとうさん、よこでねているだけ。子供がなにかしてぇといっても結局木の上でねちゃうのですよね。
    特に姪っ子に受けたのが、あざらしのおとうさん、私に布団の中に寝るようにいって彼女は下の方からうんしょうんしょとあがってきて、顔を乗り越え、また反対の方角からあがってきました。それを何が楽しいのか三度も四度もやっていました。
     これはまじめに著者はどう考えているのかどうか考えるのではなく、うんうんわかるわかる。これはどうぶつのおとうさんだけど、こどもたちのおとうさんでもあるのだと軽く考えていたらいい本だと思います。

    投稿日:2007/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • おとうさんってそんなもの

     アザラシのお父さん、まるでうちみたい。子供が3人のぼってくるよ。
     ひょうのお父さんもうちみたい。ねむいよねー。
     子供が寄ってくるうちが、ハナ。幸せなんだろうなと想像はつくけどね。いずれ、寄り付きもしなくなるんだと思う。お父さんの醍醐味もあと数年なんだろな。
     子供は全部のページで、じぶんのお父さんを思い出すことができる、楽しい本だと思います。

    投稿日:2004/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット