話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

パパと怒り鬼ー話してごらん、だれかにーなかなかよいと思う みんなの声

パパと怒り鬼ー話してごらん、だれかにー 作:グロー・ダーレ
絵:スヴァイン・ニーフース
訳:大島 かおり 青木 順子
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2011年08月
ISBN:9784893259417
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,931
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子ども気持ちが切なく涙します

    このお話は DVのパパのお話しで ぼくは、パパの事が大好きなのに パパのDVで 暴力をふるわれ 心の扉を閉ざしてしまう子どもの 哀しさが 切なく心が苦しくなりました

    パパにはこのようになる原因があったのでしょうが・・・・・

    子どもにしたら パパとママに愛されてこの世に誕生してきて 愛されて大きくなるのが 当たり前のように思うのですが 
    現実には この子のように 怯えて苦しく笑顔さえもない子どもになっているのが 本当にかわいそうです
    もちろん ママも苦しんでいます

    ここでは メガネをかけた女性とイヌが登場して、王様が パパを更正させてくれる役目を果たしてくれるのですが、 パパの病気を治してくれる病院なんですね

    早く明るいパパになって 子どもの笑顔を取り戻させてあげてください
    そう願います

    現実の哀しいDVが、なくなるように・・・

    この世の中から・・・・

    投稿日:2013/09/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 答えてあげたい

     パパを悪者にしないように、いっしょうけんめいストーリーをつくる男の子が悲しいです。
     こんな思いをしている子どもが、世界中にどれくらいいるのでしょう。

     加害者からひらすらにげる日本と、加害者と向き合うノルウェーの対応の違いにも考えされられました。

     「話してごらん、だれかに」と、呼びかけています。こどもは、勇気をふりしぼって話すはずですから、絶対に答えてあげたいです。
     負のエネルギーの連鎖を止めるために、社会全体で考えなくては、と思いました

    投稿日:2012/02/18

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / 宮沢賢治の絵本 注文の多い料理店 / ノラネコぐんだん パンこうじょう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット