新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あけて・あけてえほん はこなかなかよいと思う みんなの声

あけて・あけてえほん はこ 作・絵:新井 洋行
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2012年04月02日
ISBN:9784031028004
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,546
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しみ

    箱の中に何が入っているか

    想像してみると楽しいです。

    おもちゃばこにはたくさんのおもちゃ

    ケーキ屋の箱にはケーキやシュークリーム

    お道具ばことお弁当もでてきます。

    はこの中身がたくさん入っている方が

    楽しみが増えますね。

    おべんとうを開ける時

    すでに卵焼き?だけが出ていて

    かわいいと思いました。

    投稿日:2024/01/14

    参考になりました
    感謝
    1
  • はーい!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子8歳、女の子6歳、女の子2歳

    はこが開いて、中身がみんな飛び出すよ!
    いろいろなはこがありますねー。
    子供が気に入ったようでよく持ってきます。
    このシリーズは全般的に好きなようです。ほかのシリーズもまた読んでみたいと思います。
    「はーい!」というお返事が定番になってますかねー。
    かわいいです!

    投稿日:2019/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • はこの中身は・・

    • よるさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    はこの名前を呼ぶと次々と中身が返事をするシンプルな構成です。
    「○○はこさーん みんな でておいでー」と読むと娘も色々なものになりきって何回も返事をしました。
    あとの箱はケーキのはことおどうぐばこ、おべんとうばこです。
    4才の娘には少し幼い内容ですが、楽しく読めています。
    赤ちゃんから楽しめるのでもっと早く読んであげれたらよかったかな。

    投稿日:2017/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット