新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

ぼくんちひっこしなかなかよいと思う みんなの声

ぼくんちひっこし 文:山本 省三
絵:鈴木 まもる
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1988年
ISBN:9784323013510
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,545
みんなの声 総数 11
「ぼくんちひっこし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • おひっこし

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳

    おひっこしの様子が描かれた絵本です。
    私自身も何回かひっこししているし、こどももひっこし経験があります。
    おとなも新しい場所へのおひっこしは楽しいと言えば楽しい面もあるのでしょうが、たいへんはたいへんなんですよねー。こどものほうが純粋におひっこしは楽しめる気がします(笑)。このお話もこども目線で語られています。

    投稿日:2018/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 引越しの描写が細かい

    引越しのことがわかりやすく、丁寧に描かれています。
    各種手続きにも触れていて、大人が読んでもちょっと参考になりました。
    引越しは大変だけれど、新しいおうちへ行くわくわく感もきちんと描かれているので、引越しを控えているご家族にはぴったりです。
    だいたい3歳ぐらいから楽しめると思うのですが、細かい描写などは幼稚園のお子さんぐらいから理解できると思います。
    トラックのなかに、引越しの荷物が全部入っている場面は必見です。(こんなにびっしり詰めこめるなんて!)

    投稿日:2007/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお引越しに

    わが家の引越しが決まって、すぐに読みました。
    お引越しがどんなものなのか伝わってきて、子供たちは引越しが今から楽しみみたいです。
    トラックいっぱいに荷物が詰められた絵には圧巻。
    隅から隅までじーっと子供としばらく眺めたほどです。

    子供たちには楽しい引越しを経験させて上げたいので、この本を読んであげてよかったです。
    新しい街に行ったら、我が家も自転車で探検してみようかな。

    投稿日:2006/02/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.58)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット