新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

だいすきアンパンマンなかなかよいと思う みんなの声

だいすきアンパンマン 原作:やなせ たかし
作画:東京ムービー
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\440
発行日:2002年
ISBN:9784577024386
評価スコア 4.11
評価ランキング 26,278
みんなの声 総数 8
「だいすきアンパンマン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 本当のヒーロー

    • みつばぁばさん
    • 40代
    • その他の方
    • 愛知県
    • 女の子18歳、女の子16歳

    就園前の娘がアンパンマンにハマってしまい
    本やグッズをよく、買いました
    “アンパンチ”をおぼえて本当に大変でしたね。
    でも、このお話は、戦う場面が無いのです。
    困った人を助けるシーンばかり
    本当の正義・ヒーローは、戦わずして人を助ける事。
    ただ、“助けたい”と思い
    その相手に心から感謝する。
    子ども達に大切な事を教えてくれました。
    私は、今でもこのお話を読むとなけちゃぃます。

    投稿日:2013/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • ますます大好きアンパンマン

    アンパンマン大好きの娘。アンパンマンの絵本を見つけるとすぐに飛びつきます。
    この絵本は珍しく、アンパンマンとバイキンマンがたたかうことはないのですが、アンパンマンが、おなかのすいた子どもたちに自分の顔をどんどんあげてしまい、ふらふらになってしまいます。
    でも助けられた子どもたちの手紙(気持ち)がアンパンマンに勇気を与え、元気になるという話です。
    そんな困っている子どもたちを自分がふらふらになるまで助けるアンパンマンの姿はとってもかっこよくて、娘もますますアンパンマンが好きになったようです。

    投稿日:2010/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • バイキンマン大活躍

    本編とはぜんぜん関係ないところで
    バイキンマンとドキンちゃんが
    いろいろやってくれています。

    片付けないところとか、
    娘は身に覚えがあるからか
    そちらに感情移入して楽しんで(?)いるようです。

    投稿日:2007/04/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • アンパンマンの本の中でも安かったです

    • びーびさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子2歳、女の子0歳

    この本はアンパンマンアニメギャラリーの中でもアンパンマンが一番良く出てくると言って主人が買ってきました。
    400円と手ごろで安いし、他の色々な種類のキャラクターのも出ていますよ。
    集めるのも楽しいかも!

    しかし息子が注目するのは、本の隅っこにでてくるバイキンマン・・・アンパンマンの話なんだけどなーと思いつつ。

    投稿日:2006/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのもりのこや / パンダ銭湯

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.11)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット