新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

あいうえおのえほんなかなかよいと思う みんなの声

あいうえおのえほん 作:よこた きよし
絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:2004年04月
ISBN:9784323035512
評価スコア 4.76
評価ランキング 725
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 大きくて読みやすい

    義父から息子へのプレゼントで頂いた絵本です。

    実はあいうえおの絵本はすでに持っていて
    正直だぶってしまったと思いましたが
    いもとようこさんの柔らかいイラストに
    癒されました。
    しかもあいうえおだけではなくて
    書き順が大きく書かれているのも
    子どもにはよさそうでした。

    プレゼント用にも最適ですね。

    投稿日:2009/05/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • はじめてのあいうえおに

    あいうえおの字がとても大きくて、きれいで、はじめてのあいうえおにぴったりです。いもとようこさんの絵もとてもやさしくてかわいいです。寝る前に数ページずつよみきかせていたら、しぜんと字をおぼえることができました。文字が少ないのでことばも覚えやすいです。

    投稿日:2017/08/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2歳の今もあまり興味なし

    娘が一歳のときに購入しました。2歳の今でもたまに読みますが、ひらがなにはまだ興味がないようです。そのうち興味が湧いてくるのを待つのみですね…笑。いつになるやら。絵はとってもかわいいので大好きです。娘も、ストーリーを自分で考えて読んでます。

    投稿日:2015/07/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい気持ちになれます。

    ひらがな一つ一つに、優しい絵、優しい文章があります。

    ちょうどよい短さの文章なので、息子が飽きることなく50音一気に読み進められます。
    また、ひらがなの書き順がきちんと載っているのがありがたいです。

    この本でゆっくりひらがなに親しんでいって欲しいなと思っています。

    投稿日:2013/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親しみやすい可愛い絵

    ちょうど あいうえおの字の勉強を出来る絵本を探していて、全ページ試し読みで読みました。
    絵本が好きな娘、特にわんわんが好きだから、「い」のページでいぬが出てたから絶対喜ぶだろうな、とか、ここのページも喜びそう!とかいうページがたくさんありました。
    可愛い絵もほっこり気分になれます。
    ぜひ娘と一緒に読んでみたいです。

    投稿日:2012/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • いもとさんの作品が好きで、お話になっていないからどうかなぁと半信半疑で購入。でも、初めと最後にのっているあいうえお ひょうが気に入り、あいうえお読むといっては、これは?これは?と質問ぜめにあいます
    (^_^.)私も実は書き順が怪しかったりするから、買って安心の本でした。

    投稿日:2012/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほぼこれで覚えました

    • メロンナさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    レビューが良かったのと、いもとようこさんの暖かい絵が気に入って2歳の誕生日にプレゼントしました。

    元々絵本に興味を持ってくれなくて読み終える前に自分でページを適当にめくって「終わり!」という息子。

    始めのうちはまた自分でどんどんページめくって5秒後には「終わり!」なんて言ってましたが、今では読んで欲しいと持ってくるようになりました。

    ひらがな一文字一文字が1ページに渡って大きく書かれているので、
    とても読みやすいようです。
    そのお陰か購入後1ヶ月には徐々に親に読ませてくれるようになり、
    さらにその後1ヶ月も経たない内にひらがなを自分で指差して読むようになりました。

    絵に現れている表現も分かるようになり、寝ている絵を指して「ねんね」と言ったり、泣いている絵を見て自分も泣く真似をしてます。

    気が向いた時に自分の膝にこの本を置いて、指差しながら読んでます。
    まだまだ愛読中です。

    投稿日:2011/09/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 読みやすいです

    • よしみん★さん
    • 20代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子2歳、男の子1歳

    右ページに短い文章と動物などの絵、左ページに大きくひらがなと小さく書き順が載っています。
    割と大判で表紙も分厚くしっかりとした本なので、本格的に文字を読み書きできるまで長く使える絵本だと思います。
    いろいろな動物が出てくるので、動物好きの子供たちは喜んで見ています。大きな声で繰り返し読んで、ひらがなのお勉強!あ〜んまで長いので、2歳と1歳の子供たちにとっては、なかなか最後まで集中して読むのは難しいので、少しづつ繰り返しながら読んでいます。
    この絵本で、はやくひらがな覚えてくれると期待しています。

    投稿日:2011/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい絵本

    あいうえお、はまだ早いのですが
    こちらは勉強の本でもあるけれど
    絵が優しくてリズムある言葉ですから
    絵本のように見せています。
    子供もしっている動物が表情豊かに
    動き回ったりして、それが楽しいみたいです。
    赤ちゃんの時でも三歳からでも
    ずっと楽しめる本だと思います。

    投稿日:2011/05/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい!!

    これなかなかいいですね。

    ひらがなの書き順も左下に書いてあります。

    『あ』〜『ん』までたくさんありますが

    絵を見ながら楽しむのもいいですね。

    投稿日:2011/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(75人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット