新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

コロボックル絵童話(1) コロボックルそらをとぶなかなかよいと思う みんなの声

コロボックル絵童話(1) コロボックルそらをとぶ 著者:佐藤 さとる
画家:村上 勉
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2004年05月
ISBN:9784062124300
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,769
みんなの声 総数 11
「コロボックル絵童話(1) コロボックルそらをとぶ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 佐藤さとるさんのコロボックルの本はずいぶん前から読んでいて
    おおきなきがほしいの本は私が若かりし頃に読んでいてコロボックルの世界に魅せられ引き込まれたのを思い出します

    コロボックル絵童話の1〜4シリーズがあるのをしって懐かしく読んでみました
    コロボックルのお城の様子を読んでいると 小さなコロボックルたちがいきいきと生きているのがよく分かります

    このおはなしは トコが怪我をしたぶんちょうの傷をなおしてあげて仲良くなるのですぶんちょうは傷が治ると空を飛びトコも乗せてもらって空から下の世界を眺めるのです

    人間の世界が現れます

    国を出てはいけないという規則を破ったトコですが コロボックルのえらいひとは、寛大でした

    村上勉さんの絵はやはり 魅力的です!

    他のシリーズも読んでみます

    投稿日:2013/12/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとはやすぎたかな?

    佐藤さとるさんの文に村上勉さんの絵は最強だと思うのですが
    「コロボックル」の物語だった・・というところが4歳の娘には
    まだ少しばかり早すぎたようでした。全然集中して聴いてくれなかったし
    なんら感慨もないようでした。

    もしかして娘は、コロボックルのような小さい人達も「普通はなかなか
    会えないものなのだ」などとはちいとも思っていなくて、毎日
    どこかで会っているのかもしれません。ごく当たり前のことだと。
    なかなか会えない大人としてはどきどきわくわくしてしまうのですが。

    投稿日:2011/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • トコちゃん見参!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    子どもの頃大好きだった佐藤さとる先生のコロボックルシリーズが、
    「絵童話」という形で戻ってきました!!
    いや〜、このシリーズがあることは前から知っていたんですけど、
    なかなかちゃんと読み返す時間がなくて、最近やっと読みました。

    トコちゃんは好奇心旺盛なコロボックルで、
    周りが見えているようで、見えてないお茶目なところがあります。
    このシリーズは佐藤さとる先生の物語の面白さもありますが、
    やはり!村上勉先生のコロボックル達の魅力も大きいです。
    児童書だった時は絵が少なかったので、子ども心に残念で仕方ありませんでした。

    この絵童話では、その辺が存分に楽しめるので、原作を知っている人にも、そうでない人にもお薦めできます。
    また、絵童話になったことで、1人読みでも読める年齢が下がったかな?絵本としては少々字が多いですが、難しいことはなにも書いてないので、幼稚園の年長さんくらいからなら、十分読めると思います。

    投稿日:2010/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • コロボックルシリーズの番外編

    コロボックルシリーズの番外編的シリーズでもっと小さい子向けの短編童話です。

    主人公はどこにでもトコトコでかけて行ってしまうコロボックルのトコちゃんという男の子。とこちゃんが怪我をした小鳥を助けて仲良くなって・・・・。

    トコちゃんの大冒険とそれをそっと見守る大人たちの視線が優しいです。

    お話も楽しいし、子供のころコロボックルシリーズに親しんだお父さんお母さんには懐かしく親子で楽しめる素敵な1冊です。このシリーズは全部で4冊発行されています。

    投稿日:2006/11/08

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット