新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

妖怪交通安全自信を持っておすすめしたい みんなの声

妖怪交通安全 作:広瀬 克也
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年06月
ISBN:9784871100946
評価スコア 4.27
評価ランキング 20,994
みんなの声 総数 14
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 気にいっているシリーズです

    この絵本のシリーズはとっても気に入っています。まだ読んでいないものを発見してうちの子は喜んでいました。今回は妖怪交通安全なので、妖怪たちが手をあげて横断歩道を渡っていたり、道路で危ないことをしたりと、子供はとっても面白かったって言っていました。

    投稿日:2014/07/07

    参考になりました
    感謝
    2
  • ためになります

    全頁試し読みで読みました。妖怪交通安全ですが、結構役に立つことばかりで驚きました。今、2歳8ヶ月になる孫が10月から保育園に通っているのですが、なかなか手を繋がないでいるので、手を繋いで横断歩道を渡る場面があったらいいなあって思いました。「しっかりと ひとつ目 二つ目 三つ目でみつめて」「歩くとき ケータイ スマホ ガマ ガマン」「運転中は 電話にでません キッパリカッパ」「ばっきんだ! ばかげたスピード あかん あかん」が、気に入りました。運転中に、携帯電話に出て罰金を払った私だったので、今は、電話がかかってきたら、駐車スペースのある場所に車を止めて電話に出てます。妖怪の世界の一緒なんだと思いました。

    投稿日:2014/12/01

    参考になりました
    感謝
    1
  • 交通安全大切ですね

    このシリーズは、親子共々お気に入りです。
    今回のテーマは母にも嬉しい交通安全。
    独特のユーモアはほかの絵本では味わえませんね、サイコ―に面白いです!(^^)しかも学べちゃう!
    小さい子と一緒にみても乗り物や楽しい標識、妖怪達のユーモラスを楽しめそう…高学年のうちの子もカッパカッパ言ってます(^_^;)
    繰り返し楽しめるようにカルタとかグッズがあったらもっといいですね。

    投稿日:2014/10/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 妖怪が交通ルールを教えてくれる!

    妖怪好きの子どもが選んだシリーズものの絵本。

    今回は、交通安全なので、妖怪が色んな交通ルールを教えてくれます。
    物語としてお話が進むのではなく、色んな場面を切り取ってちょっとしたダジャレを交えて書いてあります。

    妖怪が好きな娘でも、まだ知らない妖怪も描かれていたので、それはそれは楽しんで読んでいました。
    ダジャレなので、5歳の子には時々理解できないこともあり、解説を交えてお話しましたが、絵でみるだけでもわかりやすくて面白いです。

    投稿日:2024/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 妖怪大集合

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    妖怪いっぱいのにぎやかな表紙が気になって図書館から借りてきた本です。
    妖怪の名前をダジャレにして使って作った交通安全の標語がたくさん出てきて、なかなか面白いです。けれど、息子に読んであげてもいまいち意味が分からないものがあったりするらしく、「ねえ、これってどういう意味?」と聞かれても説明するのが難しかったりしました。
    この本一冊で出てくる妖怪の数はとても多く、知らない妖怪もいっぱいでした。これってどんな妖怪なんだろうねとおしゃべりするのも楽しかったです。

    投稿日:2018/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 交通安全を学ぶ

    たくさんの妖怪が、ダジャレを交えながら 交通安全を促してくれます。

    最近、歩きスマホが大きな問題となっていますが
    小さな頃から、交通安全を自然に身に付けておけば
    将来のためになるかもしれないと思いました。

    交通安全は、自分や周りの人の命に関わる非常に大切なことなので、絵本でしっかりと学ぶことができたらいいなと思いました。

    投稿日:2015/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.27)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット