新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

シノダ!(8) 都ギツネの宝自信を持っておすすめしたい みんなの声

シノダ!(8) 都ギツネの宝 作:富安 陽子
絵:大庭賢哉
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年10月15日
ISBN:9784036440801
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,560
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やみにのまれたら

    【子どもレビュー】(小5・女の子)
    れきしが長い町、京都での宝さがし。でも、軽はずみな気持ちではできません。やみは、太陽がしずんでしばらく、月が顔を出さない4時から7時ごろに活発になると思いました。ユイ達の受けついだキツネの力は、戦いでは、あまりやくにたたないし、夜叉丸おじさんは、きっとにげてしまうと思うので、もう、宝のありかを教えるか、あやかしにとりつかれてしまうかどちらかだと思いました。長い間、ひめられていたお話を聞き、新たな答えが宝といっしょにあらわれました。


    クリックして拡大

    投稿日:2014/10/30

    参考になりました
    感謝
    3
  • 私の祖父は元々、京都の出身であり、我が家は京都の影響を受けています。座敷は北山杉があります。それだけにこの本は興味深く、読ませて頂きました。これはとても面白くて、決して飽きさせないお話です。私は300年前のお宝探しという不思議な世界に魅了されました。素晴らしい本だと思います。

    投稿日:2022/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • キツネ!!

    パパは人間・ママはキツネ!?のシノダ家。
    それゆえに!?様々な出来事に遭遇したり。
    ちょっと不思議な世界観が富安陽子さんの作品らしく、わくわくドキドキ物語りの醍醐味を味わうことができるシリーズです。
    キツネって、日本人にとったらやっぱり何処か不思議で謎めいていると思いました。
    「狐の嫁入り」なんてのも昔から聞く言葉ですしね。

    投稿日:2020/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / 100万回生きたねこ / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのにちようび / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット