新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

ぼくらのウソテレビ自信を持っておすすめしたい みんなの声

ぼくらのウソテレビ 作:ねじめ 正一
画:武田 美穂
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2016年03月24日
ISBN:9784774324784
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,617
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子どもの気持ち

    転校生の鎌田がうらやましくて、あるいは、悔しくて
    つい、嘘をついてしまう。
    わかるなあって思いました。いえ、私はそういった
    類いの嘘はついたことはないのですが・・小学生男子
    のうらやましさや悔しさがおかしな方向に行ったら
    きっと嘘をつく、ということになるのだろうなって。
    だけど、うらやましさの裏返しでしたことのあれこれを
    素直に「いいこと」として受け止めてくれるような鎌田で
    よかったな。おかげで、嘘から出たまこと、というか
    素敵な思い出を作ることができてよかったな。
    そう思いました。

    投稿日:2017/05/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昭和の世界!

    平成の子ども達に
    わかってもらえるかしら???

    同じ昭和でも
    私の家には、白黒テレビあったし(笑
    それ以前の方々には
    なつかしい 感じ
    同じようなことがあったのではないでしょうか

    主人公の ぼくは
    転校してきた鎌田くんが気に入らないんです

    勉強は出来るし
    自己紹介でスポーツは苦手って言ったけど
    そんなことないし
    生活の違い
    憧れとともに、嫉妬?というか
    なんというか

    誕生会に招待
    ハイカラな食べ物・・・

    日記調といいますか
    毎回、「鎌田は、いやなヤツです」で章が終わります

    それが、ぼくが、ついついちゃった「うそ」のおかげ?で
    おもしろい展開になります
    友達との協働作業もとっても素敵

    キラキラした日常も・・・

    お手紙のやりとりにも
    過ぎし日の小学生生活を思い出されます

    今の小学生と
    おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に読んで
    こうだったんだよ〜
    あぁだったんだよ〜
    と、昭和をなつかしむきっかけになりそうです

    ・・・って、私もその世代なんですね・・・しみじみ・・・

    投稿日:2016/06/09

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット