新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

魔法の庭ものがたり (18) エイプリルと魔法のおくりもの 自信を持っておすすめしたい みんなの声

魔法の庭ものがたり (18) エイプリルと魔法のおくりもの 作・絵:あんびる やすこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2015年12月
ISBN:9784591147559
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,617
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 考えさせられますね。

    「おくりもの」って何だろう?
    あんびるやすこさんの児童書はイラストの可愛さはもちろんですが、色々考えさせられます。
    「才能」、でもね、上には上がいるのもまた世の常。
    「それが好き」っていう気持ち、それが大切なんだと思います。
    好きなことなら頑張れるし続けられますものね。
    「好き」も「才能」の1つなんだと思いました。
    好きなことがあるって素敵ですし、その人をキラキラさせます。
    私も何か好きなものほしいな〜。

    投稿日:2019/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「才能」を意識するお年頃へ

    く〜っ
    ほしいなぁ〜
    あんびるさん作品は、全巻揃えたくなります

    2つの全然関連なさそうなことが
    同時に主人公のジャレットにおきるパターン
    どう展開させていくのか
    複線は?と、わくわくして読めます

    こねこたちもいいアジ出しているんですよね
    ナイス!と思われる言葉も
    ジャレットに投げかけています

    目先のこと
    目に見えることだけでなく
    よく考える、深く考えることを
    教えてくれているように思います
    習い事との関連も、おもしろいです

    「おくりもの」−その人の「才能」

    これは、こどもだけでなく
    大人にも「はっ!」とさせられるかもしれません
    「3っつの言葉」・・・当たり前のようですが
    確かに!
    3っつの香り、嗅いでみたいです

    「文香」もいいですね

    う〜ん・・・ほしいです〜

    投稿日:2016/07/11

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット