新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

お?かお!自信を持っておすすめしたい みんなの声

お?かお! 作:ひらぎ みつえ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2017年04月30日
ISBN:9784593583249
評価スコア 4.36
評価ランキング 14,760
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 動かすのが面白い

    • じゃすさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子6歳

    子どもたちが1歳前から好きな本です。
    幼稚園に入ってからも動かして楽しんでいます。
    ボードブックで赤ちゃん期から遊びやすく、色もはっきりとしていて子どもが好みますし、手先の巧緻性に良さそうなのでこのシリーズ1冊は持っておきたいです。

    投稿日:2024/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんが楽しめるしかけ絵本

    表紙のお顔の表情に惹かれ、手に取りました。
    キョロキョロ
    あっかんべえ!
    ショボーン
    と、しかけを動かすと、表情が変わるしかけ絵本です。
    赤ちゃんが1番最初に認識するのが「かお」。
    赤ちゃんの目が最も反応しやすいのが「うごくもの」だそうです。
    この絵本は、両方の要素を備えています。
    ファーストブックとしてプレゼントしても、喜ばれそうですね。

    投稿日:2021/05/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ページ数が少なめ

    面白いし、顔に興味を持ってきた頃には楽しめそうです。3歳の姪っ子が遊んでた絵本で見せてもらい、指で動かしていましたが、飽きるのも少し早いかも…という感じでした。もうすぐ、お話が好きになりつつある1歳半になる息子には購入するよりは図書館で借りてもいいかなと思ってしまいました。

    投稿日:2020/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 遊んでみました

    本屋さんで見つけて息子と遊んでみました。
    丈夫な厚紙絵本で小さい子供さんに安心して遊ばせられると思いました。
    動かすと様々な表情に変化するのが面白いですね。
    息子は仕掛けが気になり、中を開けてみたいととんでも発言をしてました(笑)

    投稿日:2019/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもが笑う絵本

    • ★ハチ★さん
    • 30代
    • せんせい
    • 静岡県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    あかちゃんが触っても丈夫な分厚い絵本です。
    かおを動かす仕掛けが面白くて、絵本に全く興味がなかった一歳の子が笑ってくれました。
    まゆげや舌、鼻、目などがキョロキョロ動いて表情が変わるのがとても面白いです。

    投稿日:2019/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット