新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

語りかけ絵本 どんぐり自信を持っておすすめしたい みんなの声

語りかけ絵本  どんぐり 文・絵:こが ようこ
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2018年10月10日
ISBN:9784477031477
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,500
みんなの声 総数 6
「語りかけ絵本  どんぐり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 赤ちゃん向けどんぐり絵本。

    赤ちゃんにも見やすいようなシンプルなイラストの構成、短い語りかけ文章、どんぐりをよく感じられる絵本に思いました。
    実際のどんぐりを用意しておいて、この絵本を読み終わった後に差し出してみたい!(笑)。
    本の中のものを実際に手にした表情を見てみたくなる、そんな絵本にも思いました。

    投稿日:2020/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 立体仕様

    こがようこさんの語りかけ絵本。
    おお、五感で楽しめるどんぐりが素材ですね。
    どんぐりが転がったり、落ちたり、楽しいオノマトペを楽しめます。
    もちろん、いろいろな種類のどんぐりも登場。
    地味な色合いですが、どんぐりの種類の豊かさを体感できると思います。
    実はコラージュの立体仕様。
    そのあたりもリアリティいっぱいです。
    指差しでも遊べそうです。
    語りかけ、と評しているだけあって、巻末には遊び方の助言もあり、
    嬉しい配慮です。
    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。

    投稿日:2020/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子育て支援センターで
    1歳児親子のおはなし会で
    木の実をテーマに・・・と
    たくさんある「どんぐり」関連の絵本から
    この絵本を選んで
    読ませていただきました

    「語りかけ」というのと
    なんたって
    「へっこぷっとたれて」等のこがさんの作品ですもの〜
    ご自身の体験が
    生きているように思います

    絵がかわいらしいし
    オノマトペもいいですし

    変にこどもにこびていないところが
    私は好きです

    どのページを開いても
    どんぐり(笑

    でも、自分のお気に入りどんぐりを探すのもよし!
    本物のどんぐりをひろってきて
    くらべるのもよし!

    いろいろ楽しめる作品だと思います

    投稿日:2019/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど語りかけ絵本です。どんぐりが落ちてきたり、転がったりする様子を子どもと共有できる空間ができています。
    自然の中にいろんなオノマトペが潜んでいます。
    子どもと一緒に遊びながら、楽しくコミュニケーションが出来るように工夫された絵本です。

    投稿日:2018/12/14

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりものの試し読みができます!
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット