新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

キラキラッとほしがかがやきました自信を持っておすすめしたい みんなの声

キラキラッとほしがかがやきました 作・絵:宮西 達也
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,540
発行日:2018年10月
ISBN:9784591160220
評価スコア 4.14
評価ランキング 25,615
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • その後自分がどうなろうとも

    恐竜の世界にも色々な性格の恐竜がいて、優しい恐竜がいれば弱虫な恐竜もいて、そして性格の悪い恐竜もいました。
    ティラノサウルスは性格の悪い恐竜で、他の性格の悪い恐竜とつるんで、いじわるばかりしていました。
    でもある時裏切りにあって、心身ともに傷つきます。


    自分がピンチの時に側にいてくれる人が本当の友だちだと、聞いたことがあります。
    ティラノサウルスの場合、それはディケルだったのですね。
    ディケルの優しさや信頼を受けて、少しづつ変わっていくティラノサウルス。
    最後の最後に、自分のではなくディケルの幸せを選んだティラノサウルス。
    含みを持たせたラストでしたが、その後自分がどうなろうとも、ティラノサウルスは満足だったでしょうね。

    投稿日:2022/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大昔 恐竜の時代も意地悪や ずるがしこさ こんなふうに いじめがありました

    悪い存在の ティラノサウルスやマシアカサウルス タペヤラ
    悪者たちがつるんで  「どんなことがあっても いっしょにいます」といっておきながら・・・・・   
    大地震で 岩が崩れて 下に落ちてしまった ティラノサウルスは大けがを負ってしまったのに・・・・・

    仲間ずらしていたのに 助けてはくれませんでした(裏切られたのです)

    そんな時現れた  爪の長い恐竜 ディケルも 嫌われ者でした
    でも・・・・ ディケルは  ティラノサウルスの怪我がよくなる赤い実を塗って 傷を癒してくれたのです

    本当は 怪我が治れば おまえをくってやると思っていた ティラノサウルスでしたが・・・・

    「おじちゃん ともだちになってくれてありがとう」とディルケは信じ切って 介抱してくれたのです

    相手を信じる ことは すごく美しい

    またまた 大地震が来て ティラノサウルスは崖から落ちてしまうのです(大昔も地震は怖かったんですね)

    ティラノサウルスは  息をしていません  ディルケは友達を思い 涙するのです

    友情とはこんなふうに 最後まで 裏切らずに 信じることなのですね・・・
    そんな 悲しいお話でした

    宮西さんのティラノサウルスシリーズ15冊目ですね 
    どこまで続くかな??

    投稿日:2019/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ひとりぽっちじゃないよ

    図書館で借りて読みました。
    いばりんぼうで、したい放題だったティラノサウルスが
    大けがで苦しんでいた時に、助けて、毎日毎日、介抱してくれたのが、デイノケイルスのディケルぼうやでした。
    このシリーズ、優しくて悲しいですね。
    今回も、この題名の言葉が、きらっと輝きました。

    投稿日:2018/11/02

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.14)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 1
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット