話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

なぞなぞあそびうた自信を持っておすすめしたい みんなの声

なぞなぞあそびうた 作:角野 栄子
絵:スズキ コージ
出版社:のら書店
税込価格:\1,540
発行日:1989年
ISBN:9784931129719
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,300
みんなの声 総数 8
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ちゃんとうたになっている

    角野栄子さんとスズキコージさんのコンビというのが、贅沢だなと思って、手に取りました。
    たくさんのなぞなぞが載っています。
    ちゃんと「うた」になっているのも、声に出すのが楽しくなって、いいです。
    また、絵を見ると、答えがわかるようになっているので、難しいものも大丈夫。
    お話会などで、一つ二つ、紹介するのも良いかと思いました。
    続編もあるようなので、見てみたいです。

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小さな子に

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子3歳

    7歳の長男が最近なぞなぞに夢中になっているので、読んでみました。

    小ぶりな本で、おおよそ1ページに1つのなぞなぞが載っているのですが、その言葉がとてもきれいです。なぞ自体は難しいものではなく、未就学の、4〜5歳くらいの小さな子にもわかるような素直なものです。

    従って息子には時期が合わなかったようですが、なぞなぞの手始めにぴったりだと思います。

    投稿日:2015/07/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 詩のようななぞなぞ

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子、男の子

    3年生のお話会でみんなに答えてもらいました。

    3年生なので挿絵を見せないで読むだけにしました。
    低学年にはヒントとして見せてもいいなと思いました。

    詩のような文章なので、最初は子どもたちは戸惑った様子でした。
    でもすぐに要領がわかって元気に答えてくれました。
    子どもはなぞなぞが大好きですね。

    ちょっと違った雰囲気のなぞなぞを楽しんでもらえる本です。

    投稿日:2010/02/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 挿絵にヒントが…

     きることも できます
     あむことも できます
     そることも できます
     かけることも できます (本書P7より)

    楽しいなぞなぞがたくさん詰まったかわいい本です。リズミカルななぞなぞだから「なぞなぞあそびうた」なのでしょう。でも真剣に考えるなぞなぞです。挿絵はスズキコージ氏ですが、とってもかわいらしく(笑)しかもなぞなぞのヒントになっています。大人も子どもも楽しめる本です。 

    投稿日:2006/12/21

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット